クグロフ型 チョコレートケーキ

nonchan611
nonchan611 @cook_40067058

16cmクグロフ型で作るときの材料・分量です。
このレシピの生い立ち
自分の覚書です。

クグロフ型 チョコレートケーキ

16cmクグロフ型で作るときの材料・分量です。
このレシピの生い立ち
自分の覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmクグロフ型 1台分
  1. 薄力粉 80 g
  2. ココアパウダー 15 g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. アーモンドパウダー 70 g
  5. バター (食塩不使用) 120 g
  6. グラニュー糖 120 g
  7. 卵黄 3個分
  8. 卵白 3個分
  9. チョコレート 120 g (板チョコ2枚)
  10. 牛乳 大さじ2
  11. 粉糖 (飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    ★下準備
    ・バターは室温に
    ・型にバターを塗り、強力粉をはたく(共に分量外)
    ・○を合わせてふるう
    ・オーブンを予熱

  2. 2

    小鍋に 牛乳とチョコレートを割り入れてなめらかに溶かし、人肌くらいに冷ます。

  3. 3

    ボウルにやわらかくしたバターを入れ 泡立て器でクリーム状に練る。

  4. 4

    3 にグラニュー糖の半量を加えて白っぽくふんわりするまですり混ぜる。

  5. 5

    4 に卵黄を1個ずつ加えて混ぜ、アーモンドパウダーも加えて よく混ぜ合わせる。2 の溶かしたチョコレートも加えて混ぜる。

  6. 6

    別のボウルに卵白を入れ、残りのグラニュー糖を少しずつ加えながら泡立てて、ツヤのあるしっかりとしたメレンゲを作る。

  7. 7

    5 にメレンゲをひとすくい加えて 泡立て器でなじませる。

  8. 8

    ゴムベラにかえて、粉類の半量→残りのメレンゲの半量→残りの粉類→残りのメレンゲ の順に加えていき

  9. 9

    その都度、底から大きくすくうようにして さっくりと混ぜ合わせる。

  10. 10

    型に生地を入れ平らにならし、170℃のオーブンで30分→160℃で25分ほど焼く。竹串を刺し 生地がついてなければOK。

  11. 11

    粗熱が取れたら 型から外し、底を平らにカットする。粉糖を茶こしで振りかけて、できあがり♪

  12. 12

    お正月デコレーション♪

コツ・ポイント

分量、焼き時間・温度など 改定しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonchan611
nonchan611 @cook_40067058
に公開

似たレシピ