アボカドのサンドイッチ

プリティトッシー @cook_40049287
前日に準備しておいた”蒸し鶏”とアボカドをマヨネーズであえるだけで簡単にできます。水分が出ないのでお弁当におススメです。
このレシピの生い立ち
私が仕事で朝早い時に、簡単にできて冷蔵庫に入れておくと、後で家を出る家族がお弁当を持っていくことができるので。
水分がでないのがいいですね。
アボカドのサンドイッチ
前日に準備しておいた”蒸し鶏”とアボカドをマヨネーズであえるだけで簡単にできます。水分が出ないのでお弁当におススメです。
このレシピの生い立ち
私が仕事で朝早い時に、簡単にできて冷蔵庫に入れておくと、後で家を出る家族がお弁当を持っていくことができるので。
水分がでないのがいいですね。
作り方
- 1
前日に火を通しておいた鶏肉は小さく切って、パンにマヨネーズを薄く塗っておきます。
- 2
鶏肉とアボカドを、塩コショウ、マヨネーズであえます。
アボカドはつぶしながら混ぜると鶏肉となじみます。 - 3
あれば、ゆで卵とハムのサンドイッチも作ります。
- 4
具を挟んだら、少し重石をして時間を置きお弁当箱に収まる大きさに切ってつめたら出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏のムネ肉は、前日に湯がくかレンジでチンして火を通しておきます。
朝にばたばたしないのと、鶏肉が冷めているので調理しやすいです。
マヨネーズの量を調節したり、塩・こしょうにお醤油を少し加えたり…お好みの味にアレンジしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
大人の♡アボカドと海老の和風サンドイッチ 大人の♡アボカドと海老の和風サンドイッチ
わさびマヨネーズで和えたアボカドとエビ、ポン酢に漬け込んだ玉葱で作ったサンドイッチ♪ちょっぴり和な味付けが美味しいです♡ ぽろん526 -
-
離乳食後期 鯵とアボカドのサンドイッチ 離乳食後期 鯵とアボカドのサンドイッチ
パサパサになりがちなお魚がアボカドやトマトと和えることで滑らかで食べやすくなります!つかみ食べにピッタリです^ ^ ナンシー1983 -
-
-
-
アボカドと炒り卵のサンドイッチ アボカドと炒り卵のサンドイッチ
アボカドと マヨネーズを加えた炒り卵のサンドイッチです。食べる直前にソースをかけて!アボカドは10秒レンチンすると褐変防止になります。#アボカドのサンドイッチ#アボカドと卵#レンチンアボカド かっちゃん杉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19572729