簡単☆甘酒&味噌でウマイ豚のみそ焼き♪

甘酒は飲むだけじゃなく料理にも活用できるはず☆と思い作ってみました♪
塩麹と同じ効果で甘酒の米麹がお肉を柔らかくします☆
このレシピの生い立ち
塩麹が流行り出したときに、塩麹を使っていろいろ作りましたが麹の効果でお肉が柔らかくなったので、甘酒の米麹でも同じ効果が出るんじゃないか、そして甘酒使用ならお砂糖を使わなくても自然な甘さが出るのでは?と試しに作ってみたら美味しくて成功でした☆
簡単☆甘酒&味噌でウマイ豚のみそ焼き♪
甘酒は飲むだけじゃなく料理にも活用できるはず☆と思い作ってみました♪
塩麹と同じ効果で甘酒の米麹がお肉を柔らかくします☆
このレシピの生い立ち
塩麹が流行り出したときに、塩麹を使っていろいろ作りましたが麹の効果でお肉が柔らかくなったので、甘酒の米麹でも同じ効果が出るんじゃないか、そして甘酒使用ならお砂糖を使わなくても自然な甘さが出るのでは?と試しに作ってみたら美味しくて成功でした☆
作り方
- 1
甘酒と味噌を100gずつボウルに出します☆
*甘酒はアルコール0のものでも酒粕入りのものでもお好きな物を使用して下さい☆ - 2
味噌は普通のダシ入りの味噌を使用しています。
- 3
ゴムべらなどで良く混ぜます☆
味噌のかたまりがなくなり、全体がなめらかになったらOKです☆ - 4
お肉の上に甘酒味噌を出し、お肉1枚1枚に裏、表と丁寧に塗りこんでいきます。
- 5
お肉によく味噌を塗ったらラップをして冷蔵庫で半日~一晩漬け置きします☆
一晩漬けてから焼くと味が染みて美味しいです☆ - 6
半日、または一晩漬けたらパックからお肉を出し焼きます☆
*味噌が焦げやすいので注意しながら焼きます☆
- 7
両面ほど良く焼き色がつけばOK☆
**焼いているときに味噌や麹のツブツブがはねることがあります!
ヤケドに要注意です! - 8
お好みでキャベツの千切りや野菜と一緒に盛りつけて完成です☆
白飯の進む一品ですよ(´∪`○)
おつまみにも最高です☆ - 9
甘しょっぱい味がとっても美味しくて、子供も大人も好きな味だと思います☆
味がしみていて冷めても美味しいのでお弁当にも☆ - 10
漬けすぎると、しょっぱくなるので半日~一晩(10時間ほど)で焼くのが一番美味しいです☆
コツ・ポイント
難しいことはありません☆
混ぜて、お肉と漬けて焼くだけです♪塩麹と同じ効果で甘酒の中の米麹がお肉を柔らかくしてくれます☆
晩ご飯のおかずや、お弁当のおかずにもオススメですしお酒の肴にもオススメです(´∀`*)
似たレシピ
その他のレシピ