初心者(私)のフルーツタルト♡

できるだけシンプルに作れるように仕上げたフルーツが盛りだくさんのフルーツタルトです。
このレシピの生い立ち
果物が沢山あったので、作ってみました。
カスタードクリームを手作りする余裕がなかったので、市販のものを使いました。
③で余った生地は、タルトと一緒に焼いてクッキーに出来ます。色んなフルーツを使わず、一種類のタルトでも良いと思います。
初心者(私)のフルーツタルト♡
できるだけシンプルに作れるように仕上げたフルーツが盛りだくさんのフルーツタルトです。
このレシピの生い立ち
果物が沢山あったので、作ってみました。
カスタードクリームを手作りする余裕がなかったので、市販のものを使いました。
③で余った生地は、タルトと一緒に焼いてクッキーに出来ます。色んなフルーツを使わず、一種類のタルトでも良いと思います。
作り方
- 1
HMと溶かしたバターを混ぜ、ほろほろしてきたら、牛乳を加えて生地をまとめる。
タルト型全体にバターを薄く塗っておく。 - 2
ラップの上で生地を丁寧に拡げて、直径20㎝以上にする。タルト型を裏返して生地の上に乗せて、今度はラップごとひっくり返す。
- 3
タルト型(底と側面)に生地を敷き詰める。余った生地の部分は、生地の薄い部分補強に使う。
フォークで全体に空気穴を作る。 - 4
180℃(予熱しておく)のオーブンで約20分加熱する。
加熱後、暫く放置して粗熱を取る。粗熱が取れたら丁寧に型から外す。 - 5
カスタードクリーム
と冷えた牛乳をよく混ぜる。なるべく固めに作る。 - 6
好きなフルーツを好きな量だけ好きな風に綺麗にカットしておく。
- 7
水と砂糖を耐熱容器に入れ、電子レンジで1分加熱したら、ゼラチンパウダーを加えて溶けるまでよく混ぜる。放置して粗熱を取る。
- 8
タルト台に⑤を詰め、⑥を好きな風に盛り付け、フルーツの上にハケで⑦を丁寧に塗る。
コツ・ポイント
⑦ナパージュは放置したら、ふるふるとしてきます。塗る前に固め過ぎ注意!タルトに塗った後は、固まっても大丈夫です。
⑧カスタードは中央が少し盛り上がるように詰めていくと出来上がりがかわいいと思います。
※冷蔵庫で冷やしてから食べて下さい。
似たレシピ
-
-
-
❄︎簡単❤️HMでフルーツタルト❄︎ ❄︎簡単❤️HMでフルーツタルト❄︎
お友達とホームパーティーの日や、遊びに行く時の手土産に❤️簡単美味しくフルーツタルトはいかがでしょう?(๑oᴗo๑)♥ Hanayan♥️ -
その他のレシピ