フルーツタルト

miya工房
miya工房 @cook_40164454

シンプル フルーツカスタードタルト
このレシピの生い立ち
“身近な材料で簡単にできるシンプルなレシピ” をモットーにレシピを考えました。

フルーツタルト

シンプル フルーツカスタードタルト
このレシピの生い立ち
“身近な材料で簡単にできるシンプルなレシピ” をモットーにレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径14㎝ タルト型 1個分
  1. フルーツ 適量
  2. タルト生地
  3. バター (マーガリン) 40g
  4. 砂糖 20g
  5. 半分
  6. 小麦粉 (薄力粉) 60g
  7. クリーム生地
  8. 半分
  9. 砂糖 20g
  10. 小麦粉 (薄力粉) 8g
  11. 牛乳 100g
  12. ニラエッセンス 適量
  13. ナパージュ
  14. 50g
  15. 粉ゼラチン 1g
  16. 砂糖 5g
  17. レモン 少々g

作り方

  1. 1

    《下準備》
    バターを常温に戻す。卵を溶きほぐし、半分に分ける。
    オーブン余熱 180度

  2. 2

    【タルト生地】
    バターをクリーム状になるまでよく混ぜる。

  3. 3

    砂糖を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    卵(半分)を少しずつ加えて、クリーム常になるまで混ぜる。

  5. 5

    小麦粉をふるいながら加えて、さっくり混ぜる。

  6. 6

    ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で 約1時間 冷やす。

  7. 7

    平らに伸ばして型の底に敷き詰め、余分なところを切り取る。
    目安 : 厚さ5㎜程度。

  8. 8

    フォークで全体に穴を開ける。

  9. 9

    ⑧ の上にクッキングシートを敷き、重石を乗せる。
    ※ タルトストーン、小豆、耐熱皿など。

  10. 10

    180度のオーブンで 20分 焼く。

  11. 11

    重石を外し、更に 5分 焼く。

  12. 12

    粗熱を取り、型から外す。
    タルト生地 完成

  13. 13

    【クリーム生地】
    鍋で、卵(半分)と砂糖をよく混ぜる。
    ※ 火は ⑮ で付ける。

  14. 14

    小麦粉をふるいながら加えて、さっくり混ぜる。

  15. 15

    牛乳を少しずつ加えて、よく混ぜながら火にかける。
    目安 : 中火で沸々とする程度。
    ※ 焦げ付き注意!

  16. 16

    バニラエッセンスを加えて、よく混ぜながら煮詰める。
    目安 : 好みの硬さになればOK。

  17. 17

    粗熱を取る。
    クリーム生地 完成

  18. 18

    【ナパージュ】
    お湯に粉ゼラチンをふり入れて溶かす。

  19. 19

    砂糖とレモン汁を加えて混ぜる。

  20. 20

    冷蔵庫で 15分~20分 冷ます。
    目安 : 固まりすぎず、とろみが少し残る程度。
    ナパージュ 完成

  21. 21

    【仕上げ】
    タルト生地 に クリーム生地 を流し入れる。

  22. 22

    フルーツを盛り付け、ナパージュ を塗る。

  23. 23

    冷蔵庫で 1時間以上 冷やす。
    完成

コツ・ポイント

・お好みで粉砂糖をかけて下さい。
・お好みでフルーツをトッピングして下さい。
・ゼラチンは商品によって溶かし方が異なります。使用する商品の調理方法に従って溶かして下さい。
・このレシピで使用しているゼラチンは「森永 クックゼラチン」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miya工房
miya工房 @cook_40164454
に公開
“身近な材料で簡単にできるシンプルなレシピ” をモットーにレシピを考えています。食べ物に限らず、1人でも多くの人に “自分で作る楽しさ” に気付いてもらえたらうれしい♪
もっと読む

似たレシピ