オムライス&ビビンパアレンジ☆オムンパ!

オムライスの韓国風アレンジで映える♪
豚キムチ炒飯を卵白で包み、ナムルをトッピング!ピリ辛ケチャップソースをかけて!
このレシピの生い立ち
オムライスを大好きなビビンパ風にアレンジしました!
ケチャップとコチュジャンが甘辛で美味しい♪
↓↓ブログにカロリー計算等載せてます☆
https://syominnsyokudou.hatenablog.com/
オムライス&ビビンパアレンジ☆オムンパ!
オムライスの韓国風アレンジで映える♪
豚キムチ炒飯を卵白で包み、ナムルをトッピング!ピリ辛ケチャップソースをかけて!
このレシピの生い立ち
オムライスを大好きなビビンパ風にアレンジしました!
ケチャップとコチュジャンが甘辛で美味しい♪
↓↓ブログにカロリー計算等載せてます☆
https://syominnsyokudou.hatenablog.com/
作り方
- 1
ナムルを作る。湯を沸かし、豆もやしを2~3分ゆでる。ニラは一口大に切っておく(生で使う)
- 2
もやしの水を切りボールに移す。温かいうちに塩、ニンニクおろし、ニラを加えなじませ、最後にごま油を和える。
- 3
炒飯を作る。豚肉は一口大に切っておく。フライパンにごま油を熱し、肉とキムチを加え火を通す。
- 4
3にごはんと材料③の炒飯ソースを加え焼き付けるよう炒める。完成したら写真のように丸く平らに盛り付ける。
- 5
卵白オム生地を作る。卵白に砂糖を加え混ぜておく。フライパンに油大さじ1を熱し円形に焼く。
- 6
5が半熟になったら火を止め、優しくお皿に移す。
- 7
6の上に1のナムルをのせ中央は平らにくぼませて、卵黄を2ケずつおく。
- 8
7に材料⑥のソースをかけ、刻みのりをトッピングする。
コツ・ポイント
*卵白のオム生地は油を多めに使ったほうがフライパンに張り付きにくく、作りやすいです。
*トッピングソースは、あればディスペンサー(ソース容器)を使うときれいに仕上がります。
*野菜等の切りものが少ないので、意外とささっと作れます♪
似たレシピ
-
-
-
ビビンバ風どんぶり 流用で簡単オムライス ビビンバ風どんぶり 流用で簡単オムライス
「ビビンバ風どんぶり」(ID:19986706)のミンチ炒めを多く作って、簡単オムライスはどうでしょう? sorasato。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ