滑らか生チョコレート
とても滑らかで、簡単に出来る生チョコレートです
このレシピの生い立ち
まだ趣味の頃にやり出した、有名パティシエのレシピです
作り方
- 1
チョコレートを刻んでおきます
- 2
鍋に生クリームと転化糖又は水飴を入れて沸かします
- 3
生クリームが沸いたら、チョコレートを入れたボウルに加えます
- 4
生クリームを加えたら、ほんの少し置き、チョコレートが溶け出したらゴムベラで、空気を入れないよう混ぜます
- 5
ゴムベラをボウルに押すような感じで、チョコレートと生クリームを乳化(つないでいく)させていきます
- 6
出来上がりはこんな感じです
ぷるんっとして、滑らかな状態になります - 7
バットにラップを引き、流し入れバットを落とし空気を抜き冷蔵庫で6時間以上冷やし固めます
- 8
ペーパーにココアパウダーを振り、生チョコを置き、さらに上からココアパウダーを振り温めた包丁でカットします
- 9
コツ・ポイント
沸かした生クリームにチョコレートを
混ぜるだけで、失敗しにくいレシピの生チョコレートです。泡立て器でも出来ますがその場合は泡立て器を真っ直ぐ垂直に持って常にボウルの底にあたる様に混ぜます
お好みでお酒を仕上げに加えてみても美味しく出来ます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574111