生チョコ〜バニラ〜

アトピー子のパパ
アトピー子のパパ @cook_40064394

めっちゃ柔らかく滑らかな生チョコです。
このレシピの生い立ち
ギリギリの柔らかさを追求

生チョコ〜バニラ〜

めっちゃ柔らかく滑らかな生チョコです。
このレシピの生い立ち
ギリギリの柔らかさを追求

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200×200×10の生チョコ用枠
  1. クーベルチュール55〜58% 232㌘
  2. 生クリーム35%(タカナシorオーム) 174㌘
  3. バニラペーストorバニラビーンズ 2㌘
  4. 転化糖 34.8㌘
  5. 仕上げ用ココアパウダー(バンホーテン)

作り方

  1. 1

    浅いバットにアルコールで殺菌し、OPPシート敷き生チョコ用枠を置きアルコールで殺菌をする。

  2. 2

    ボールに刻んだクーベルチュールを入れる。

  3. 3

    生クリームを沸騰させ【2】のボールに一気に入れ、転化糖も加え約1分待つ。

  4. 4

    ゴムベラで中心部をくるくる混ぜていく。

  5. 5

    8分(ぶ)くらい混ざったら、全体的に混ぜる。

  6. 6

    艶のいい滑らかなガナッシュができます。

  7. 7

    26℃になったら枠に流し平らにし、アルコールで表面を殺菌する。16〜20℃の室温で固まるまで放置。

  8. 8

    固まったら冷凍に入れしっかり固める。

  9. 9

    好きなサイズにカットしてココアパウダーをまぶし完成です。

コツ・ポイント

【3】必ず生クリームは174㌘入れてください。沸騰さすと量が減るので多目の生クリームを沸騰させください。【5】優しくくるくる混ぜていく 【9】包丁を温めてカットする
アルコールはパストリーゼ77を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトピー子のパパ
に公開

似たレシピ