グリル野菜のトマトスープがけ

hightulip
hightulip @cook_40229001

ノンオイル&減塩!
素材の味を活かしたレシピです♪
このレシピの生い立ち
そんなにお腹が空かないのに夜ご飯の時間が来てしまったので、何か軽いものにしようと思い作りました。

グリル野菜のトマトスープがけ

ノンオイル&減塩!
素材の味を活かしたレシピです♪
このレシピの生い立ち
そんなにお腹が空かないのに夜ご飯の時間が来てしまったので、何か軽いものにしようと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋(小) 1本
  2. 人参(細) 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ●ニンニク(小) 3片
  5. ほうれん草 絞って一握り
  6. ●水 2カップ(500ml)
  7. トマトピューレ 大さじ2
  8. ●ケチャップ 大さじ1
  9. ○野菜ブイヨン 1/2個(5.0g)
  10. ○塩コショウ ほんの少し
  11. ○好みでパセリなど 適量

作り方

  1. 1

    まず☆を皮ごとよく洗います。
    お芋と人参をアルミに包みオーブンに入れ、180℃に余熱を開始します。

  2. 2

    余熱が済んだら皮付きの玉ねぎもそのまま①のアルミに入れます。
    そのままの温度で50分グリルします。

  3. 3

    ☆を待つ間に●でスープを作ります。

    小鍋を温め、輪切りにしたニンニクを焦がさない様に加熱します。

  4. 4

    あらかじめ茹でて刻んだホウレン草を3に入れ、中火で軽く火を通します。

    トマトピューレとケチャップも加えて下さい。

  5. 5

    4に水を加え、少し煮立ってきたら○を入れます。

    そのまま10〜15分コトコト煮ます。

  6. 6

    ☆が済んだら串が通るか確認して下さい。十分柔らかければお好きなサイズに切って盛りつけます。

  7. 7

    6にトマトスープをたっぷりかければ完成です。

コツ・ポイント

全てがかなり目分量なので、あまり神経質に色々量らないことがコツでしょうか・・・?

ニンニクは油を使わずに炒めるとすぐに焦げるので、少し水をかける等工夫して下さい(>人<)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hightulip
hightulip @cook_40229001
に公開
最近とても料理にハマっています。クックパッド様々です!
もっと読む

似たレシピ