サヴァ缶で美味しいポテト焼き

はるかttm
はるかttm @cook_40095744

なんといっても味付け&計量の手間なしが嬉しいレシピです。低音でじっくり焼くじゃがいもがオリーブ油でびっくりする美味しさ!
このレシピの生い立ち
サヴァ缶と新じゃががあったので。魚料理とじゃがいもが合うと知ったので、いつか試したかった組み合わせです。焼いたトマトが好きなのでトマトも忘れず入れました。ネギとキノコも加えたら栄養バランスと満足感も増しました↑

サヴァ缶で美味しいポテト焼き

なんといっても味付け&計量の手間なしが嬉しいレシピです。低音でじっくり焼くじゃがいもがオリーブ油でびっくりする美味しさ!
このレシピの生い立ち
サヴァ缶と新じゃががあったので。魚料理とじゃがいもが合うと知ったので、いつか試したかった組み合わせです。焼いたトマトが好きなのでトマトも忘れず入れました。ネギとキノコも加えたら栄養バランスと満足感も増しました↑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サヴァ缶(オリーブ油が入っているもの。バジルレモン風味など 1缶分
  2. じゃがいも(新じゃががおススメ) フライパンに並ぶ量
  3. 好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにフライパン用アルミホイルを敷く

  2. 2

    サヴァ缶を汁ごとアルミホイルの上にあけ、1.5cm幅の輪切りにしたじゃがいもを並べる。

  3. 3

    ふつうのアルミホイルをかぶせ、その上からフタをして弱火にかける。

  4. 4

    蓋の隙間から水蒸気が出てくるくらいになったら、火通りのいい野菜などを入れる(おすすめは青ネギ、キノコ類、トマト)

  5. 5

    時々じゃがいもを裏返しながら、じゃがいもがやわらかくなるまで蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

じゃがいもをあまり油っこくしたくなかったら、油の吸収を抑える為、裏返す回数は一回。または中火で短時間で焼くのがおススメです。油を程よく吸ったじゃがいもは"ポテト"感がでて美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるかttm
はるかttm @cook_40095744
に公開
Instagram☞@oishiioryorisuki
もっと読む

似たレシピ