ヨネ家の深海(うみ)ジャガ

ヨネ家
ヨネ家 @cook_40233313

いあ! 父なる混沌の媒介よ! いあ! 母なる森の黒山羊よ!! いあ! ヨグ=ソトース! いあ! シュブ=ニグラス!!
このレシピの生い立ち
そろそろ料理を仕上げてしまおう。
鍋が音をたてている。何かつるつるしたモノが体をぶつけているかの様な音を。
しかし鍋蓋を破った所で、私を見つけられはしない。…いや、そんな!あの手は何だ!

ああ、鍋に!鍋に!

レシピはここで途切れている…

ヨネ家の深海(うみ)ジャガ

いあ! 父なる混沌の媒介よ! いあ! 母なる森の黒山羊よ!! いあ! ヨグ=ソトース! いあ! シュブ=ニグラス!!
このレシピの生い立ち
そろそろ料理を仕上げてしまおう。
鍋が音をたてている。何かつるつるしたモノが体をぶつけているかの様な音を。
しかし鍋蓋を破った所で、私を見つけられはしない。…いや、そんな!あの手は何だ!

ああ、鍋に!鍋に!

レシピはここで途切れている…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無数の吸盤が付いたドス赤黒く筋肉質な悍ましき触手(刺身用のタコ足 1本
  2. 歪な殻に包まれた体と無数の足を持ち海底を這いずり回る甲殻類(海老 1パック
  3. ごつごつとした土色の塊(ジャガイモ 1~2個
  4. 糸状の構造物で構成された菌類(お好みのキノコ類 1パック
  5. 目や鼻を酷く刺激する植物の根(タマネギ 1個
  6. この世の物とも思えぬ強い臭気を放つ鱗茎(ニンニク 1欠け
  7. 宇宙からの飛来物に汚染されていない水(普通の水道水で大丈夫です、ハイ 200cc
  8. 家畜の肉や骨を煮込んだ汁を顆粒状に加工した物体(顆粒コンソメ 少々
  9. 独特の香りを持つ古代ローマから伝わる香草(パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    植物の根と悍ましき触手は薄切りに、土色の塊も5ミリほどの厚さに切ってマイクロ波を5分ほど照射いたしませう。

  2. 2

    甲殻類は殻を取って塩でもみ洗いし、独特の臭みをできるだけ取っておくと良いかと思われます。

  3. 3

    薄切りにした鱗茎を深緑色の果実を潰して採った油(オリーブオイル)で焦がさないよう炒めまする。

  4. 4

    香りが出てきたら、植物の根、土色の塊を加え、適宜塩・胡椒を振りつつ炒めます。

  5. 5

    水とコンソメを加え、植物の根がしんなりしてきたら菌糸の塊を加えてしばし煮込みます。

  6. 6

    大分水分が飛んだら甲殻類を加え、それに火が通ったら、触手の薄切りも追加して硬くならないようさっと炒めまする。

  7. 7

    最後に塩・胡椒(お好みでお醤油を一垂らし)で味を調え、香草を加えて出来上がり!

コツ・ポイント

マンガか何かでルルイエポテトなる物を見てしまい、作らなくちゃ(使命感)となった結果がコレだよ!\(^o^)/
マンガではベビーホタテを使ってたけど、お手頃な奴がなく、より直接的な触sh…ゲフン…タコ足を買ってきました!\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨネ家
ヨネ家 @cook_40233313
に公開

似たレシピ