父の週末料理 鶏肉の照り焼き

nyo1977
nyo1977 @cook_40244798

弱火で火を通すので、肉は柔らかくできますよ。
このレシピの生い立ち
照り焼きを弱火でじっくり作ってみたら美味しかったので。

父の週末料理 鶏肉の照り焼き

弱火で火を通すので、肉は柔らかくできますよ。
このレシピの生い立ち
照り焼きを弱火でじっくり作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. 味醂 大さじ2

作り方

  1. 1

    鳥モモ肉は皮をとって(お好みで取らなくても可)、一口大に切る

  2. 2

    鶏肉に砂糖、酒、味醂、醤油を入れて手でもみこむ。

  3. 3

    フライパンに鶏肉を入れて、中火で肉をひっくり返しながら焼く。肉に揉みこんだ調味料は後で使うのでそのままで。

  4. 4

    表面に火が通って白くなってきたら、火を弱火にしてフライパンに蓋をする。このまま6分焼く。

  5. 5

    蓋を開けて火を強火にし、揉みこんだ時に使った調味料をフライパンに入れて、一気に炒める。焦げやすいので混ぜながら。

  6. 6

    煮汁がほぼなくなり、肉の表面に照りが出てきたら火を止めて完成。

コツ・ポイント

鶏肉の中に火を通すときは弱火で。必ず蓋をして下さい。
照りを出すための最後の工程は強火で一気に!混ぜながら焼いてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyo1977
nyo1977 @cook_40244798
に公開
静岡県の清水に住む3児の父です。大学で一人暮らしを始めるにあたり、高校3年の時に母から料理を教わりました。
もっと読む

似たレシピ