竹輪コンニャク入り☆母のカレーライス♪

めいめい☆☆☆ @cook_40168735
子供の頃、母がよく作ってくれていたカレーが食べたくなり作りました(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
昔よく母が作っていた竹輪とコンニャク入りのカレーが懐かしくて作りました。でも母が作っていたのはもっと具が少なくもっと水が多めでサラサラでした(笑)私好みにアレンジしたレシピです♪
竹輪コンニャク入り☆母のカレーライス♪
子供の頃、母がよく作ってくれていたカレーが食べたくなり作りました(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
昔よく母が作っていた竹輪とコンニャク入りのカレーが懐かしくて作りました。でも母が作っていたのはもっと具が少なくもっと水が多めでサラサラでした(笑)私好みにアレンジしたレシピです♪
作り方
- 1
じゃがいもは一口大くらい、人参は3~5ミリくらいの半月切りかいちょう切り、玉ねぎは5ミリくらいのくし切りにする。
- 2
竹輪は2~3ミリ輪切り、豚肉とコンニャクは食べやすい大きさに切る。コンニャクはサッと茹でてあく抜きしておく。
- 3
フライパンに油を熱し、ニンニクとしょうがチューブを2センチ程度入れて豚肉を入れ、色が変わるくらい炒める。
- 4
野菜を入れて炒め、こんにゃく、竹輪を入れて炒める。
- 5
水を入れて沸騰させ、あくを取ったら落とし蓋をして、じゃがいもと人参に竹串がスッと通るまで煮る。15分~20分くらい。
- 6
カレールーを入れて少しとろみがつくまで混ぜながら煮る。
- 7
火を消してマーガリンを入れて混ぜたら完成♪
コツ・ポイント
材料の切り方や分量はだいたいでOKです(笑)市販のルーを使うので簡単です♪コンニャクのあく抜きはしてもしなくてもお好みで(^^)しなくても食べられます(笑)
似たレシピ
-
お母さんの味!普通のカレーライス お母さんの味!普通のカレーライス
タイやインドカレーも良いけど、たまには子供の頃に食べた懐かしい味、家庭のカレー!が食べたいときに。隠し味を効かせて♪ azusaco -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577138