大徳さんおにぎり

あっきぃにゃん
あっきぃにゃん @cook_40025465

名古屋で密かな人気の大徳さん。
オカザえもんのお友達♪
司会、ビビる大木&徳井義実の テレビ番組のキャラクターです。

このレシピの生い立ち
5歳の息子が オカザえもん&大徳さん好きで 毎日の幼稚園弁当に 作ってやりました。
大喜びだったよ~。

大徳さんおにぎり

名古屋で密かな人気の大徳さん。
オカザえもんのお友達♪
司会、ビビる大木&徳井義実の テレビ番組のキャラクターです。

このレシピの生い立ち
5歳の息子が オカザえもん&大徳さん好きで 毎日の幼稚園弁当に 作ってやりました。
大喜びだったよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ごはん 好きなだけ
  2. 焼き海苔 1/8枚

作り方

  1. 1

    丸いおにぎりを作り 上部真ん中を少しへこませる。
    画像のように 左右にこぶのようなふくらみをつけるため。

  2. 2

    顔のパーツを焼き海苔で作り 貼り付ける。
    髪型は 波平さん風に てっぺんに1本と両脇に少し。

  3. 3

    味付け、具は お好みで。
    隣に仲良しオカザえもんはいかが?
    レシピID : 19006389

コツ・ポイント

愛情こめてね。

大徳さんを うる覚え、あるいはあまり知らない人のために 1の画像を付けています。
私もそうなのですが はっきりした画像があった方が作りやすいと思いました。

大の字は 細く切った海苔を組立てたほうが ラクですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっきぃにゃん
あっきぃにゃん @cook_40025465
に公開
福井・三国から名古屋に移住。名古屋飯は私好みなんだけど…☆ 外で食べるとちょっと高いし…!おいしいモノを 安く食べたい!そして 福井の郷土料理をいつでも食べたい!=自分で作る!!というわけで、料理好きに♪ ◆娘が卵・乳製品アレルギーで、除去してもおいしいを研究中(生以外克服!)◆✿幼稚園に通う息子、娘のお弁当を毎日6年作っていました。ごはん日記に載せているので 見てね✿
もっと読む

似たレシピ