和風じゃこトースト

ハトぽっぽっぽ
ハトぽっぽっぽ @cook_40249806

お味噌汁とパンが余っている…そんな朝は和風じゃこトースト♪日持ちするじゃこがあれば作れる簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
朝食に味噌汁を作った後、食パンの賞味期限が今日なことに気付き、和風の副菜に合うトーストを!と作りました。じゃこやミックスチーズを冷凍保存しておけばいつでも簡単に作れるレシピです。カルシウムをしっかり取れるのでお子さんにもおススメですよ♡

和風じゃこトースト

お味噌汁とパンが余っている…そんな朝は和風じゃこトースト♪日持ちするじゃこがあれば作れる簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
朝食に味噌汁を作った後、食パンの賞味期限が今日なことに気付き、和風の副菜に合うトーストを!と作りました。じゃこやミックスチーズを冷凍保存しておけばいつでも簡単に作れるレシピです。カルシウムをしっかり取れるのでお子さんにもおススメですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. マヨネーズ 少々
  3. じゃこまたはしらす お好きな分量
  4. おにぎり用ふりかけワカメ 少々
  5. (お好みで お野菜をのせてもOK) 少々
  6. チーズ お好きな分量
  7. (あれば海苔 少々

作り方

  1. 1

    食パンにマヨネーズ少々をバターナイフで薄く塗り、ワカメふりかけとじゃこをのせる。

  2. 2

    お好みの野菜をのせる。今回は水菜ですが、パプリカやトマトでもOK。その上にチーズをのせトーストと同じ要領で焼く。

  3. 3

    そのままでも、食べやすい大きさにカットしてもOK。上に海苔を刻んでまぶしても美味しいし栄養面でも◎

コツ・ポイント

しょっぱくなり過ぎないよう、食パンは6枚切りか5枚切り、マヨネーズは少なめがおススメです。野菜をトマトにした場合、チーズをモッツァレラにしても美味しいですよ♡和にも洋にもなる朝に便利なトーストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハトぽっぽっぽ
ハトぽっぽっぽ @cook_40249806
に公開
7歳の息子のママです。家族が喜ぶお料理を作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ