離乳食完了期。ひじきの炊き込みご飯。

natsu☆pee
natsu☆pee @cook_40128996

味付けは白だしのみ!のシンプルで優しい味。
ドライパックのひじきで戻し不要。すぐに使えてあっという間に作れます。
このレシピの生い立ち
1歳4ヶ月の息子用に。
お肉をこれまで鶏ひき肉、豚ひき肉のみだったのでそろそろかたまりのお肉を〜と思ったので。
なんの違和感なくパクパク食べてくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1合
  2. ひじき 大さじ1.5位
  3. にんじん 1/3本(小さめの)
  4. 鶏胸肉 好みの量
  5. 減塩白だし 小さじ2
  6. お水 炊飯メモリ1.5合の所

作り方

  1. 1

    ひじきはこちらを使用

  2. 2

    お米を洗い吸水させておく。

  3. 3

    鶏胸肉は赤ちゃんスプーンですくってご飯と一緒に食べられる位の小さめにカット。
    にんじんもカットしておく。

  4. 4

    炊飯器にお米を入れ減塩白だしを入れ混ぜる。
    にんじん、鶏胸肉、ひじきを入れお水を大体炊飯器の1.5合の所まで入れて炊く。

コツ・ポイント

もう大人と同じご飯を食べているお子様はおお水普通で良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

natsu☆pee
natsu☆pee @cook_40128996
に公開

似たレシピ