作り方
- 1
米を洗い水を切っておきます(ザルにあげて吸水させてるのがベスト)
- 2
ひじきを水で戻します(乾燥しているものをビニル袋にいれた状態で砕くと細かくなります、お好みのサイズに)
- 3
人参をお好きなサイズに切ります
- 4
出汁に醤油、みりん、水を切ったひじき、人参を加えます。沸騰したら弱火にして10分程度煮込みます
- 5
①に④を加えて、足りない場合は分量線まで水を足して炊飯したら出来上がり。小分けにして冷凍しておきます
コツ・ポイント
薄味ですが、醤油は濃口を使うと色がついて視覚的にもおいしそうになります。好みで油揚げやインゲンなどを加えても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784477