【福井郷土料理】大根の葉のおあえ

かごちゃー
かごちゃー @cook_40032876

幼い頃から食べていたおあえ♪ご飯がとっても進むこと間違いなしです(*ˊ艸ˋ)常備菜にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
幼い頃からおばあちゃんが作ってくれて大好きでした。作りやすいようレンジを使用したり、味付けも自分なりにアレンジしました。

【福井郷土料理】大根の葉のおあえ

幼い頃から食べていたおあえ♪ご飯がとっても進むこと間違いなしです(*ˊ艸ˋ)常備菜にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
幼い頃からおばあちゃんが作ってくれて大好きでした。作りやすいようレンジを使用したり、味付けも自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根の葉蕪の葉 250g
  2. 味噌 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 白すりごま 大さじ1
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉を綺麗に洗い、レンジで3分加熱。
    粗熱が取れたら5ミリ幅に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、①を炒める。(1~2分)

  3. 3

    味噌、みりんを加えて水分が少し残る程度まで炒める。
    すりごまを加えて混ぜたら完成。

  4. 4

    我が家では白米に適量を混ぜて、混ぜご飯で食べるのが定番。

コツ・ポイント

※今回はカブ3個分の葉、合わせ味噌を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かごちゃー
かごちゃー @cook_40032876
に公開
産まれも育ちも北陸の田舎!料理&お酒が大好きな33歳♫『かごちゃー』『かごちゃん』等…初対面でもお好きなように呼んで下さい♡※2015年~ レシピエール※インスタグラム https://www.instagram.com/kagochaa/✿オイマヨ同好会№28✿塩コンブ道場門下生51✿ヨーグルト党「ヘルシーレシピ見習い係」✿キムチ同盟 No.13✿なまら北海道好きっ♡№24
もっと読む

似たレシピ