簡単!ココナッツオイルでオレンジケーキ♪

chopima @cook_40250091
混ぜるだけ。ココナッツの香りがふわっと香り、お砂糖控えめでも満足感いっぱいなケーキになりました♪
このレシピの生い立ち
実家から届いたネーブルを消費したくてケーキを作る事に。でもバターが無いからココナッツオイルで作ってみました。目安の為計測していたので、始めてオリジナルのレシピが出来ました!
簡単!ココナッツオイルでオレンジケーキ♪
混ぜるだけ。ココナッツの香りがふわっと香り、お砂糖控えめでも満足感いっぱいなケーキになりました♪
このレシピの生い立ち
実家から届いたネーブルを消費したくてケーキを作る事に。でもバターが無いからココナッツオイルで作ってみました。目安の為計測していたので、始めてオリジナルのレシピが出来ました!
作り方
- 1
オレンジを剥く
多少剥きづらくても形は気にしなくて大丈夫です。
房に残った物は果汁を絞っておいて下さい。 - 2
ココナッツオイルを溶かす
湯煎でもレンジでチンでも構いません。サラサラなオイルになります。 - 3
ココナッツオイルと卵をボウルに入れ混ぜる。
- 4
3に砂糖を加えてよく混ぜる。
甘いのがお好きなら40gに変更しても良いかもしれません。 - 5
ホットケーキミックスを入れて混ぜる。
ここで果汁の量により牛乳で調整。混ぜた時形が少し残るくらいまで。 - 6
余熱した180℃のオーブンで、10分焼く
一旦取り出しセンターに水をつけた包丁で切れ目を入れまた戻す。
※省略可 - 7
更に25分焼く
途中焦げ目がつきすぎる様ならアルミホイルを乗せて下さい。 - 8
出来上がり( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
ココナッツオイルをしっかりサラサラに溶かしてから混ぜる事でしょうか…
コツはありません!
⑥を省略する場合は180℃のオーブンで35分焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583451