お家で絶賛*野菜味噌ラーメン

カリメロさま
カリメロさま @cook_40069730

豚ひき肉を使うことで、お家でも濃厚なスープが手軽に作れます(*^^*)
スープも完食♡

このレシピの生い立ち
学生の頃。実習で作ったことを思い出して。
夫が辛いの苦手なので、豆板醤はコクだし程度に使用。
ラーメン大好きな夫と息子。大絶賛♡
味噌ラーメンは、外じゃなくて家で食べる!!だそうです。

お家で絶賛*野菜味噌ラーメン

豚ひき肉を使うことで、お家でも濃厚なスープが手軽に作れます(*^^*)
スープも完食♡

このレシピの生い立ち
学生の頃。実習で作ったことを思い出して。
夫が辛いの苦手なので、豆板醤はコクだし程度に使用。
ラーメン大好きな夫と息子。大絶賛♡
味噌ラーメンは、外じゃなくて家で食べる!!だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 長ねぎ 5cm
  3. ◇しょうが 1/2かけ
  4. ◇豆板醤 小さじ1/2
  5. ごま 小さじ1/2
  6. ◆ウェイパー(または鶏がらスープの素) 大さじ1・1/2
  7. ◆酒 50cc
  8. ◆しょうゆ 大さじ1
  9. 1600cc
  10. ◆塩 少々
  11. 味噌 大さじ4
  12. キャベツまたは白菜 2枚分
  13. もやし 1袋
  14. 長ねぎ(あれば青い部分) 10cm
  15. トッピング(焼豚、白髪ねぎなど) 適量
  16. 中華麺(生) 4玉

作り方

  1. 1

    ◇の長ねぎ、しょうがをみじん切りに。
    ☆の白菜(キャベツ)はざく切り、ねぎは斜めに切る。

  2. 2

    鍋に◆を入れて沸騰させる。

  3. 3

    ◇をよく炒める。

  4. 4

    3.を2.の鍋にうつす。
    フライパンは後で使用するので、洗わずに置いておく。

  5. 5

    5分煮る。
    アクを一度だけとる。取り過ぎ注意。
    火を止め、味噌を溶き入れる。

  6. 6

    4.のフライパンで☆を炒める。
    (焦げつきそうなら、ごま油を少々加えて炒めてください。)

  7. 7

    麺を表示時間通りゆでる。
    ザルにあげて、水気をきる。

  8. 8

    器に、温めたスープを入れ、麺、野菜炒めをのせる。
    お好みでトッピングも。

  9. 9
  10. 10

    野菜のシャキシャキ感なくなりますが、5.の鍋に6.を入れても。

コツ・ポイント

お好みで、ニンニク、キムチを入れても(*^^*)
豆板醤を増量してもOK♡
ご家庭の味噌によって、味噌と塩の量を加減してください。うちは、実家の手作り味噌なので…。
最近の乾麺は美味しいので、乾麺でも美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリメロさま
カリメロさま @cook_40069730
に公開
好き嫌いが多い夫と、甘いものが嫌いな息子がいる、専業主婦です。そしてペーパーですが、一応栄養士です。2013年9月から投稿させていただいております。たくさんのアクセス&つくれぽ、ありがとうございます。2014年1月からブログもたま〜に書いています。クックパッドブログの閉鎖に伴い、ライブドアブログに移行しました。今後も、日記代わりにひっそりと書いていくつもりです。
もっと読む

似たレシピ