炊飯器におまかせ!そばの実入りご飯

Mallow808 @cook_40221040
覚書。お米1カップでも、出来上がりは3カップ分ほどになり、ふっくら美味しく炊けます。我が家のご飯はこれからこれに決定。
このレシピの生い立ち
あさイチのそばの実の特集を見て。鍋でそばの実だけ炊くのは面倒なのでもっと簡単に出来ないかと考えました。いつもキヌアとお米を一緒に炊くのを思いだし、そばの実もできると思い、試したら美味しくできました。
炊飯器におまかせ!そばの実入りご飯
覚書。お米1カップでも、出来上がりは3カップ分ほどになり、ふっくら美味しく炊けます。我が家のご飯はこれからこれに決定。
このレシピの生い立ち
あさイチのそばの実の特集を見て。鍋でそばの実だけ炊くのは面倒なのでもっと簡単に出来ないかと考えました。いつもキヌアとお米を一緒に炊くのを思いだし、そばの実もできると思い、試したら美味しくできました。
コツ・ポイント
ポイントは必ず1時間水に浸けておくことです。オイルは高熱OKなら何でも大丈夫。そばの実、キヌア、レンズ豆の配合はお好みで。水の分量はその2倍にして下さい。
雑穀米の選択がない時は白米(普通炊き?)でも大丈夫ですが、早炊きはおすすめしません。
似たレシピ
-
レンズ豆、キヌアともち麦のご飯 (覚書) レンズ豆、キヌアともち麦のご飯 (覚書)
覚書として。お米は何でも大丈夫です。アボカドオイルなど、高温がOKなオイルなら何でもいいと思います。 Mallow808 -
-
-
-
-
-
-
ルクルーゼで炊く ほっくほくの栗ご飯♪ ルクルーゼで炊く ほっくほくの栗ご飯♪
ル・クルーゼで簡単に炊ける栗ご飯です♪栗はほくほくでお米はふっくら、とても美味しく炊けたので覚書もかねて。。。 kao555 -
-
キヌアともち麦入りご飯(1500g) キヌアともち麦入りご飯(1500g)
もち麦とキヌアを配合したヘルシーご飯です(^^)ご飯を雑穀でかさ増しすれば減量中でも満足感がありますね! ミニまるベジライフ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19583849