☆市販のカレーのルーでドライカレー風☆

らぶゆうママ
らぶゆうママ @cook_40250066

簡単!ですo(^o^)o全てみじん切りなので、短時間で出来ます♪
息子も大好きなカレーです。

4/3、写真変更しました
このレシピの生い立ち
トマトホール缶…挽き肉…ピーマン…きのこ類…と、冷蔵庫の余り物で作ったのが初めです。
パンを作る時に、パンの具としてもどうぞ(*^^*)

☆市販のカレーのルーでドライカレー風☆

簡単!ですo(^o^)o全てみじん切りなので、短時間で出来ます♪
息子も大好きなカレーです。

4/3、写真変更しました
このレシピの生い立ち
トマトホール缶…挽き肉…ピーマン…きのこ類…と、冷蔵庫の余り物で作ったのが初めです。
パンを作る時に、パンの具としてもどうぞ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 250~300㌘
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. ピーマン 中3個
  4. 人参 1本
  5. えのき茸や、シメジ 1/2~1袋
  6. トマトホール缶(カット) 1/2缶
  7. 適量
  8. お好みの市販カレールー 1箱
  9. 中濃ソース 大2~3

作り方

  1. 1

    ☆を全てみじん切りにします。
    鍋に薄く油を敷き、玉ねぎを少し飴色になるくらいまで炒めます。

  2. 2

    1に、豚挽き肉を加え炒めます。火が通りポロポロになったら、他の☆を加え、更に炒めます。

  3. 3

    2にトマトホール缶を加えます。あとは丁度良い分量まで水を足し量を調整します。弱めの中火で煮込みます。

  4. 4

    具材に火が通ったらカレールーを割り入れ、溶かし、具材に馴染む位まで少し煮込みます。ソースを加え、味を調整し、完成です!

コツ・ポイント

◆具は、冷蔵庫の余り物や好きな具材をどうぞ(*^^*)
◆ツナ缶を加えるのも好きです♪旨味が出て、子供も好きな味です。
◆酸味が効いたほうが好きな方は、トマトホール缶を足して調整して下さい(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶゆうママ
らぶゆうママ @cook_40250066
に公開
クックパッド初心者です!2014*2*22~
もっと読む

似たレシピ