楽しさ無限大♪ハイブリッド手巻きご飯

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

ホットプレートで具材を温めて色々なソースを組み合わせて新しい味を楽しめるハイブリッド手巻きご飯はパーティにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
酢飯と違い普通のご飯で食べる手巻きご飯は温かい具材を乗せて楽しめるのが嬉しい所♪そこで今人気の色々な味を楽しめるハイブリッドご飯を自分で組み合わせて味わえる手巻きご飯にしたら楽しいんじゃないかな?と思い付いて作ってみたら子達が大喜びでした!

楽しさ無限大♪ハイブリッド手巻きご飯

ホットプレートで具材を温めて色々なソースを組み合わせて新しい味を楽しめるハイブリッド手巻きご飯はパーティにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
酢飯と違い普通のご飯で食べる手巻きご飯は温かい具材を乗せて楽しめるのが嬉しい所♪そこで今人気の色々な味を楽しめるハイブリッドご飯を自分で組み合わせて味わえる手巻きご飯にしたら楽しいんじゃないかな?と思い付いて作ってみたら子達が大喜びでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手巻きご飯24個分
  1. 海苔 手巻きご飯焼き海苔24枚(全形6枚)
  2. ご飯 1つ20gで480g
  3. [ミニハンバーグ] 24個
  4. 合挽きミンチ 1パック(390gでした)
  5. 絹ごし豆腐小パック 1パック(150g)
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 塩コショウ 適量
  8. 片栗粉 大さじ1位
  9. ウィンナーやお肉、野菜などお好みの具材を足して楽しんで下さいね。
  10. [ラタトゥイユ風ケチャップソース]
  11. 玉ねぎ 1/4個
  12. しめじ 適量
  13. ケチャップ 大さじ4
  14. 醤油 小さじ1
  15. 塩コショウ 適量
  16. [ホワイトソース]
  17. 玉ねぎ 1/4個
  18. バター 小包装2個(16g)
  19. 小麦粉 大さじ1
  20. 牛乳 100cc
  21. 塩コショウ 適量
  22. [スイートチリソース]
  23. *酢 大さじ1
  24. *砂糖 大さじ1
  25. *みりん 大さじ1
  26. *塩 ひとつまみ
  27. *ニンニクチューブ 2㎝位
  28. *豆板醤チューブ 2㎝位
  29. 片栗粉 小さじ1/2
  30. 小さじ1
  31. [チーズソース]
  32. とろけるチーズ 50g
  33. 小麦粉 小さじ1/3位
  34. 牛乳 大さじ2
  35. [カレー]
  36. 市販キーマカレーレトルトパウチ 1袋(130g)
  37. [キムチ] 適量
  38. サラダ菜(レタスでも) 26枚
  39. 粗びきブラックペッパー お好みで
  40. 粉チーズ お好みで
  41. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ハンバーグを作ります。合挽きミンチに塩コショウして白い筋が出るまで混ぜみじん切り玉ねぎ、豆腐、片栗粉を入れてよく混ぜます

  2. 2

    油を引いていない火にかけていないフライパンにハンバーグを丸めて乗せていきます。丸める大きさで出来上がる個数が変わります。

  3. 3

    焼き色が付いたら裏返して火を弱め蓋をして蒸し焼きにします。小さいハンバーグを作っていますが大きく作って切っても良いですよ

  4. 4

    ハンバーグを用意しておけば楽チンですよ♪ハンバーグはお好みのハンバーグを作って下さい。お弁当用の小さい市販冷凍でも♪

  5. 5

    [ラタトゥイユ風ケチャップソース]玉ねぎは大きめのみじん切りしめじも切って器に入れラップしてレンジで2~3分チンします。

  6. 6

    ケチャップと醤油、塩コショウして混ぜ合わせます。茄子やピーマンを入れても美味しいと思います♪

  7. 7

    [ホワイトソース]小鍋にバターと細かくみじん切りにした玉ねぎを入れて炒め、バターが溶けたら小麦粉を入れて混ぜます。

  8. 8

    牛乳を少しずつ入れて混ぜ伸ばしていき塩コショウして味を整えます。

  9. 9

    [チーズソース]器にとろけるチーズと小麦粉を入れて混ぜた後、牛乳を入れてレンジで1分位チンして混ぜ合わせます。

  10. 10

    [スイートチリソース]器に*の調味料を入れて混ぜ、レンジで20~30秒チンします。

  11. 11

    水溶き片栗粉を入れて混ぜ、レンジで30秒~40秒チンして混ぜます。

  12. 12

    [カレー]レトルトカレーを温めて器に入れます。手軽にする為に市販キーマカレーを使いました。もちろん手作りカレーでも♪

  13. 13

    [キムチ]乗せやすいように細かく切ります。他にもタルタルソースやサルサソースなどお好きなソースを色々加えて下さいね。

  14. 14

    サラダ菜は洗ってしっかり水気を切ります。温かい具材やソースで海苔がベチョッとならずにパリッと食べるために敷いています。

  15. 15

    ホットプレートでチーズソースやホワイトソース、カレーを温めながらハンバーグも少し焼いて温めて手巻きご飯を楽しんで下さい

  16. 16

    ホットプレートは高温にするとハンバーグもソースも焦げ付いてしまうので温める感じで温度設定してください。

  17. 17

    ホットプレートでウィンナーやお肉などお好きな具材も一緒に焼いて手巻きご飯にして食べるとさらに無限大に楽しめると思います♪

  18. 18

    温度を上げる場合は焦げるものは少しのけてから焼いてくださいね

  19. 19

    カレー+ホワイトソース+チーズ
    ケチャップソース+ホワイトソース
    スイートチリソース+キムチ+カレー+チーズなど

  20. 20

    他にもブラックペッパーや粉チーズ、七味をかけたり、お好きなソースを加えて意外な新しい味を楽しんで下さいね♪

  21. 21

    好みで使うソースの分量も変わると思うので増やしたり減らしたりしてお好みの分量にしてくださいね。

  22. 22

    器やレンジで加熱時間が変わると思うので様子を見て時間は調整してください。

コツ・ポイント

家は卵抜きのハンバーグなので柔らかくするために豆腐入りで作っています。卵入りでお好みのハンバーグを作っても大丈夫ですよ。お弁当用の冷凍ハンバーグでも♪温かい具材やソースで海苔が柔らかくなるのを防ぐ為にサラダ菜を敷いていますがお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ