秋ほっこり♫ さつまいもご飯。

pe:wa
pe:wa @cook_40052120

もち米で美味しさup!ほっこり甘〜いさつまいも♪今日は炊き込みご飯で召し上がれ〜。
このレシピの生い立ち
さつまいも好きの子どものリクエストにより生まれました。さつまいもの味を引き立てるために、調味料はシンプルにしてあります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2・1/2合
  2. もち米 (もち米がない場合米3合) 1/2合
  3. さつまいも(1cm弱の角切り) 210g
  4. 小さじ1/4
  5. 大さじ3
  6. ごま塩(黒ごま 適宜

作り方

  1. 1

    米、もち米を一緒に洗米する。
    (もち米は、水に浸けておく必要はありません。米と同じように扱ってo.k.です)

  2. 2

    米、もち米をお釜にいれ、酒・塩を入れる。そして、3合の線まで水を入れる。

  3. 3

    さつまいもは、色どり・栄養を考えて、皮ごと使いたいので、よく洗ってください。1cm弱の角切り。水にさらさなくてo.k.

  4. 4

    さつまいもをお釜に入れ、ひと混ぜしてからスイッチON。(2、の状態で30分浸水させてください。)

  5. 5

    炊きあがったら、優しく混ぜて、蒸らしてできあがり〜!お好みで、ごま塩をかけてどうぞ〜♡

コツ・ポイント

 素朴なご飯ですが、秋を感じるほっとする味です*^ー^*  お好みで、さつまいもの皮は剥いてくださいね。  お芋を強調したい場合は、もっと大きく切ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pe:wa
pe:wa @cook_40052120
に公開
美味しいもの大好き〜(*^ー^*) 簡単に作れるけれど心にhappy*〜な、ご飯タイムができたらいいなぁ〜と思っています。
もっと読む

似たレシピ