がんもの煮物

kinuちゃん @cook_40040342
花鰹で出汁を取って手軽にがんもや野菜などを煮ました。時間のないときでも手早く出来ますよ〜♪
このレシピの生い立ち
簡単に煮物を手軽に作りたくて思いついたレシピです。
がんもの煮物
花鰹で出汁を取って手軽にがんもや野菜などを煮ました。時間のないときでも手早く出来ますよ〜♪
このレシピの生い立ち
簡単に煮物を手軽に作りたくて思いついたレシピです。
作り方
- 1
がんもは湯をかけ、油ぬきする。にんじんは小さめの乱切り、いんげんは両サイド落とし、斜めに二つに切る。
- 2
ちくわぶは一本を6つに切る。鍋に水を沸かし沸いたら花カツオを入れる。2分程煮て取り出す。
- 3
鍋にがんも、にんじん、ちくわぶ、調味料を入れ中火で落し蓋をして10分煮る。いんげんを加え更に5分煮る。
コツ・ポイント
落としぶたをすることで、がんもが浮いてこないで、程よく味が染み込みます。
出汁を取った鰹節は、刻んで野菜を茹でおかか和えにしたり、胡麻和えに加えたり再利用できるよ。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆たっぷり汁だくのがんも煮♪♪♪ 超簡単☆たっぷり汁だくのがんも煮♪♪♪
たっぷりのだし汁で煮たがんもどきの煮物です♪♪♪煮汁を多めにしてゆっくり煮る事でがんもにだし汁がしっかり染み込みます! あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19585796