◆切り昆布とがんもの煮物◆

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
切り昆布とがんもの煮物です。初めて切り昆布を使った煮物を作りめっちゃ甘くて味がよく染みて美味しいかったよ✨
このレシピの生い立ち
濃いめの味付けですので、ビールにも
ご飯にもよく合います。
◆切り昆布とがんもの煮物◆
切り昆布とがんもの煮物です。初めて切り昆布を使った煮物を作りめっちゃ甘くて味がよく染みて美味しいかったよ✨
このレシピの生い立ち
濃いめの味付けですので、ビールにも
ご飯にもよく合います。
作り方
- 1
お湯を沸かします。
- 2
切り昆布は、長いものであれば食べやすい
大きさに切ります。
(乾燥)を使いました。 - 3
がんもどきは半分に
切って1㎝幅に切り
ザルにのせ、お湯をかけ油抜きし水気を
拭き取ります。 - 4
ニンジンは皮をむき
千切りにします。 - 5
いんげんは、冷凍を買ってきて何本か
お湯で茹でる。
ちくわは、斜めに
切る。 - 6
鍋に、サラダ油を熱し
中火で2をさっと炒めます。 - 7
調味料、2、3、4、
5を入れ沸騰したら
弱火にし、落とし蓋を
します。 - 8
20分程煮たら
器に盛って完成❗
コツ・ポイント
*切り昆布は生のものをや使用していますが、乾燥のものを使って頂いても大丈夫です。
*その際は20gを水で戻し、ご使用下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
★懐かしい切り昆布の煮物★がんも入り ★懐かしい切り昆布の煮物★がんも入り
切り昆布の煮物は以前からよく作ってました。何ヶ月か前に、つくれぽで、がんもを入れるレシピに遭遇。いつもは、油揚げだったのだけど・・ちょっと材料変えるだけで、また違うね。私は、ネギを入れます。これが、ちょっと、違うかな?! kunya
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044514