十六穀ごはんで和風しらすチャーハン

さりあん
さりあん @cook_40039688

雑穀ご飯に合う、和風ヘルシーチャーハンです。
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた雑穀ご飯を消費するため、和風のチャーハンにしてみようかなと思ったのがきっかけです。

十六穀ごはんで和風しらすチャーハン

雑穀ご飯に合う、和風ヘルシーチャーハンです。
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた雑穀ご飯を消費するため、和風のチャーハンにしてみようかなと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 十六穀ごはん 軽くお茶碗2杯分
  2. しらす干し 25g
  3. ネギ 1/2本
  4. 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
  5. すりごま(白) 大さじ1
  6. こんぶ 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 青じそ 3枚ほど

作り方

  1. 1

    しらすは臭みをとるため軽く湯通ししておく。ネギはみじん切り、青ジソは千切りにしておく。ご飯はあらかじめ温めておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を弱火で熱し、ネギと生姜を炒める。香りがたってきたら、ご飯を入れ、強火で炒める。

  3. 3

    2にすりごま、こんぶ茶を入れ、さらに炒める。最後に香りづけに醤油を加える。

  4. 4

    お皿に盛りつけ、青じそをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

しらすの代わりにちくわ、かにかま、かまぼこなどでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さりあん
さりあん @cook_40039688
に公開
料理は得意ではないのですが、おいしいもの大好きです♪簡単でおいしい料理のレパートリーを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ