みたらしだんご(白玉粉)

pandamama♪ @cook_40127548
ぷるんぷるんのおだんごですよ〜
時間がたってもやわらかい♪
このレシピの生い立ち
以前米粉でみたらしだんごを作ったら硬くて大失敗。
やわらかいだんごが作りたくて、白玉粉で作ったら大成功。
テレビで豆腐を入れるとやわらかいと
やっていたので、入れたらぷるんぷるんに出来ました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
- 2
ボウルに白玉粉と絹ごし豆腐を入れて手でこねる。
- 3
丸めて茹でていく。小なら28個、大なら24個丸める。
- 4
ゆでて浮いてきたら、中火で2〜3分位かきまぜながらゆでて、氷水を入れたボウルに入れていく。
- 5
たれ作り。深めのお皿に、お湯(うちはポットの70度のお湯)と片栗粉を入れて混ぜる。更に砂糖、しょうゆも入れて混ぜる。
- 6
600Wのレンジで30秒温めたら取り出し、スプーンでぐるぐる混ぜる作業を4回して、合計2分位温める。
- 7
だんごを4個づつ串に刺してタレをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
だんごをゆでたら、水より氷水に入れた方が串に刺しやすいですよ。
似たレシピ
-
-
-
もちもちかんたん!みたらしだんご* もちもちかんたん!みたらしだんご*
とっても手軽で簡単! お豆腐入りで柔らかもっちもち*あっという間になくなっちゃいます! 時間が経っても柔らかいままです。 jamboree09 -
-
-
-
豆腐でやわらかモチモチみたらし団子♪ 豆腐でやわらかモチモチみたらし団子♪
混ぜて、茹でて、あんをかけるだけです。時間がたっても柔らかで美味しいみたらし団子♪おやつにいかがでしょうか? tanjun2 -
柔らかビックリ!豆腐白玉で☆みたらし団子 柔らかビックリ!豆腐白玉で☆みたらし団子
時間が経っても、次の日でも柔らかく戴けるので、多目に作っても、早目に作っても安心の白玉団子で、柔らかさにビックリ! さくらのおウチごはん -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586406