翌日も美味しい♡コンソメポテサラ

だみしょー☆ @cook_40247723
マヨネーズは翌日風味が飛んでしまう…
時間が経っても美味しいポテサラを目指して、コンソメで下味をつけました。
このレシピの生い立ち
叔母が教えてくれたレシピです。じゃがいもをコンソメで煮ると習いましたが、面倒なので顆粒コンソメでゆでたじゃがいもに直接味を付けています。
翌日も美味しい♡コンソメポテサラ
マヨネーズは翌日風味が飛んでしまう…
時間が経っても美味しいポテサラを目指して、コンソメで下味をつけました。
このレシピの生い立ち
叔母が教えてくれたレシピです。じゃがいもをコンソメで煮ると習いましたが、面倒なので顆粒コンソメでゆでたじゃがいもに直接味を付けています。
作り方
- 1
じゃがいもをそれぞれラップで包み、電子レンジで600Wで5分加熱する。途中ひっくり返すとムラなく火が通る。
- 2
キュウリ、にんじん、玉ねぎをスライサーで薄切りにする。キュウリ、にんじんは塩揉みをし、玉ねぎは水にさらす。
- 3
ハムを線切りにする。
- 4
じゃがいもの皮をむき、つぶす。そこに顆粒コンソメを入れてざっくり混ぜる。
- 5
キュウリ、にんじん、玉ねぎを手でギュッとしぼり、切ったハムと一緒に4のボールに入れる。
- 6
マヨネーズを入れて良く混ぜる。塩こしょうで味を整えて完成。
- 7
他にコーンやツナを入れても美味しいです!
コツ・ポイント
味はマヨネーズではなく、コンソメと塩こしょうで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
コンソメポテトサラダ コンソメポテトサラダ
コンソメ味でカロリー大幅ダウンのポテトサラダ!飾りマヨは直接舌に触れるので、少量でもしっかりマヨ風味も味わえます。 じゃが以外の具はお好みで。お薦めは繊維と葉酸の採れるキャベツ yukio0513 -
-
-
-
-
-
-
-
時間経っても味がボヤけないポテトサラダ 時間経っても味がボヤけないポテトサラダ
だしのきいたまろやかお酢で下味つけてからマヨネーズであえると時間経っても味がポヤけません。お弁当にもgood! 太陽の女神
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19586989