めちゃ簡単!大量☆雪見だ○ふく?!-レシピのメイン写真

めちゃ簡単!大量☆雪見だ○ふく?!

クックしない人
クックしない人 @cook_40250380

わらび餅だけを使うことでもちもちの食感だけを使いつつアイスとの絡み合いでまるで雪見だい○くのようになります♪
このレシピの生い立ち
わらび餅が好きだったので大量購入し、大きいアイスも食べたかったのでファミリアを購入し別々に食べていたのですが、最近の暑さでさっぱりした涼しい食べ物が食べたいと思い2つを合わせて食べてみたら雪○だいふくのような満足感が生まれました。

めちゃ簡単!大量☆雪見だ○ふく?!

わらび餅だけを使うことでもちもちの食感だけを使いつつアイスとの絡み合いでまるで雪見だい○くのようになります♪
このレシピの生い立ち
わらび餅が好きだったので大量購入し、大きいアイスも食べたかったのでファミリアを購入し別々に食べていたのですが、最近の暑さでさっぱりした涼しい食べ物が食べたいと思い2つを合わせて食べてみたら雪○だいふくのような満足感が生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人分でも
  1. 市販の大きいバニラアイス(ファミリアがオススメ) 適量
  2. 市販のわらび餅(黒蜜ときな粉をかけて召し上がるタイプのやつです) 適量
  3. スプーン 人数分(1人に対し1本)

作り方

  1. 1

    市販のわらび餅の包装を剥いて中からわらび餅を数個取り出します。この時、付属の黒蜜ときな粉は捨てずに取っておくと良いです。

  2. 2

    先程のわらび餅を適当な皿に移して、市販のバニラアイス(ファミリア等)からスプーンでアイスを抉ってわらび餅の上に乗せます。

  3. 3

    絡めるようにして少し混ぜます。この時、混ぜすぎるとアイスが溶けてしまうので気を付けましょう。

  4. 4

    完成です。

コツ・ポイント

わらび餅同士がくっついている場合があるので一つ一つ離してからアイスと絡めるとより一層美味しくいただけます♪
また、雪見○いふくにもいろんな味があるので、バニラアイス以外のアイスで試してみても良いと思います。自分だけの雪見だいふ○が作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックしない人
クックしない人 @cook_40250380
に公開
ほとんど料理したことないので初投稿からいきなりクックしてないレシピですが あるものとあるものを組み合わせる系で私の食生活は成り立っています。
もっと読む

似たレシピ