トロっと生チョコ❀麩&YGの焼ココット

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

お麩&ヨーグルトにジャムや苺、ヨーグルトを合わせた創作焼きココット。トロンっととろける生チョコが美味♡
このレシピの生い立ち
麩+ヨーグルトで水きりYGとし、ジャムや苺などと合わせたチョコ味の甘酸っぱい焼きココットを作りました。

トロっと生チョコ❀麩&YGの焼ココット

お麩&ヨーグルトにジャムや苺、ヨーグルトを合わせた創作焼きココット。トロンっととろける生チョコが美味♡
このレシピの生い立ち
麩+ヨーグルトで水きりYGとし、ジャムや苺などと合わせたチョコ味の甘酸っぱい焼きココットを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 今回文化麩8個
  2. プレーンヨーグルト 大さじ6強
  3. ジャム(今回白桃ジャム 大さじ1前後
  4. スライス生チョコレート 1枚
  5. 2~3個
  6. スライスアーモンド 2つまみ
  7. エキストラバージンオリーブオイル 少々
  8. グラニュー等 適量
  9. トッピングシュガー あれば適量
  10. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    プレーンヨーグルトにお好みのジャムを混ぜる。
    *今回白桃ジャムを使用しました。

  2. 2

    耐熱容器(今回φ10㌢)に麩を並べ1を載せる。
    *今回文化麩4つ使用です。容器の大きさに合わせて増減してください。

  3. 3

    2に、1のヨーグルトを載せて麩が柔らかく戻るまで置く。(30分程度~)
    今回半日冷蔵庫で休ませました。

  4. 4

    スライス生チョコレートは、好きな形に抜く。
    今回ハート型です。

  5. 5

    *生チョコは今回ひとり1/2枚としました。ひとり1枚使用していただいても結構です。

  6. 6

    型抜きした残りのチョコレートを載せる。

  7. 7

    輪切りにした苺を並べて水で湿らせたスライスアーモンドを散らし、グラニュー等を散らす。

  8. 8

    7を天板に載せてオーブントースターで軽くアーモンドが色づくまで焼く。

  9. 9

    *中まで熱々に仕上げたい場合は、途中アルミ箔で覆うなどして焦げないようにじっくり焼いてください。

  10. 10

    8を取り出してオリーブオイルをまわしかけ、型抜きした生チョコを載せてトッピングシュガーを散らす。

  11. 11

    シナモンをふって完成です。

コツ・ポイント

ジャムはお好みの物を。
ヨーグルトに酸味があるので、甘いジャムでも結構ですし、柑橘系など使用して甘酸っぱさを楽しんでもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ