ノンバター☆シトラスパウンドケーキ

こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178

柑橘類がおいしいうちにたくさんジャムを仕込みます。そのジャムを使う、香りさわやかなシトラスパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
実家と我が家の無農薬(ほったらかしともいう笑)レモンを無駄なく使います!皮はピール、果肉はジャムに。
植物油でできるこのレシピ、おすすめです!バターのコクは、はちみつでカバー。太白ごま油が一番向いてます!
さわやかな酸味がおすすめです♡

ノンバター☆シトラスパウンドケーキ

柑橘類がおいしいうちにたくさんジャムを仕込みます。そのジャムを使う、香りさわやかなシトラスパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
実家と我が家の無農薬(ほったらかしともいう笑)レモンを無駄なく使います!皮はピール、果肉はジャムに。
植物油でできるこのレシピ、おすすめです!バターのコクは、はちみつでカバー。太白ごま油が一番向いてます!
さわやかな酸味がおすすめです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. ヨーグルト 10g
  2. 牛乳 10ml
  3. ☆太白ごま油など植物油 50g
  4. 2個
  5. きび砂糖 65g
  6. はちみつ 大さじ1
  7. 薄力粉 100g
  8. アーモンドパウダー 20g
  9. レモンピール 20g
  10. レモンジャムor柚子ジャム 50g〜
  11. 飾り用粉糖 適量
  12. 飾り用レモン 適量

作り方

  1. 1

    レモンピールは細かく刻んでおく。
    オーブンを、180℃に予熱開始。

  2. 2

    バターがわりのオイルを作る。
    ヨーグルトと牛乳を合わせ、植物油を少しずつ加えながら撹拌し、しっかり乳化させる。

  3. 3

    卵をボウルに割り入れ、砂糖とはちみつを合わせて、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。

  4. 4

    すくうとリボン状に落ちるくらいになったら、2のオイルも加え、さらに泡立てる。

  5. 5

    ジャムを入れて、さらに泡立てる。

  6. 6

    ○の粉類をふるいながら加える。ゴムべらに持ち替え、底から切るように混ぜる。

  7. 7

    粉気があるうちに、レモンピールも加える。練らないように混ぜる。

  8. 8

    型に流し、トントン落として生地をならし、オーブンで、30分焼く。途中、15分で真ん中に切れ目を入れて、さらに15分焼く。

  9. 9

    粗熱が取れたら、粉糖にレモン汁を混ぜ、はちみつくらいの固さにしてアイシングを作り、デコレーション。

  10. 10

    溶かしたホワイトチョコにレモンオイル垂らして、トッピングしてみましたよ♪

コツ・ポイント

私は半端に残っていたレモンジャムと柚子ジャムを合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうとけいの母
こうとけいの母 @cook_40096178
に公開
幼い頃、母が作ってくれたおやつたち。。。不恰好だったけど、とってもおいしくて楽しみでした。 私も母になり、子どもにできるだけおいしくて「つくり手」の見える料理を食べさせたいと、「手づくり」にこだわれるところはできるだけこだわっています。 誰かを幸せにできるようなレシピを作るのが夢です。
もっと読む

似たレシピ