サーモン 青のりマヨ グリル焼き

apricot216 @cook_40166578
大人は胡椒付き、
子どもも喜ぶマヨネーズ味☆
このレシピの生い立ち
マンネリ化しがちな魚焼き。
塩焼きじゃ寂しい時にマヨネーズ焼きにするとなんだか凝った気分(笑)
サーモン 青のりマヨ グリル焼き
大人は胡椒付き、
子どもも喜ぶマヨネーズ味☆
このレシピの生い立ち
マンネリ化しがちな魚焼き。
塩焼きじゃ寂しい時にマヨネーズ焼きにするとなんだか凝った気分(笑)
作り方
- 1
サーモンは、ひとつまみくらいの塩を振りかけて5分位、常温で置いておく。
- 2
胡椒をお好みで。
- 3
魚焼きグリルを熱しておき、サーモンを弱火で焼く。
- 4
焼き上がり3分位前に、マヨネーズ&青のりを振りかけ、中火で3分位マヨネーズがこんがりいい色になるまで焼く。
コツ・ポイント
初めから、マヨネーズ&青のりをかけてしまうと、焦げてしまいますので気を付けて。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!サーモンDEマヨネーズムニエル♪ 簡単!サーモンDEマヨネーズムニエル♪
サーモンをバターの代わりにマヨネーズでムニエルにしちゃった♪マヨネーズの甘酸っぱさが利いててめっちゃ美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
【子ども大好き】サーモンのマヨコーン焼き 【子ども大好き】サーモンのマヨコーン焼き
シンプルなマヨネーズ焼きも良いですが、コーンを入れることでより甘味が出て、優しい味になるので、子どもにも人気です! ヨックンモックン♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589549