野菜ミニハンバーグ お弁当にも!

akke425
akke425 @cook_40053863

お弁当や子どものおかずに!野菜とたんぱく質が同時にとれます(^-^)味ついてるので食べるときにソースいらず!
このレシピの生い立ち
野菜苦手な子どもとの公園でのランチに!食べやすく栄養あるおかずを(^-^)

野菜ミニハンバーグ お弁当にも!

お弁当や子どものおかずに!野菜とたんぱく質が同時にとれます(^-^)味ついてるので食べるときにソースいらず!
このレシピの生い立ち
野菜苦手な子どもとの公園でのランチに!食べやすく栄養あるおかずを(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 1パック
  2. 牛乳 100mlくらい
  3. パン粉 1カップ
  4. コーン 好きなだけ
  5. 人参 好きなだけ
  6. たまねぎ 好きなだけ
  7. お好み焼きソース 好みの味
  8. たね 少々
  9. 塩胡椒 好みの味
  10. 1個

作り方

  1. 1

    野菜を好きな大きさに切って、ラップしてレンジ2分くらいに柔らかく!

    うちは冷凍カット野菜をルクエでスチーム!

  2. 2

    パン粉と牛乳まぜて、パン粉しめるくらいに。べちょべちょにならない程度に

  3. 3

    ひき肉、卵、塩胡椒、パン粉と牛乳、ソースまぜる。その後に加熱した野菜を入れる。

    うちはフードプロセッサーで楽々!

  4. 4

    油しいたフライパンで焼く!

    スプーンで落として成形すれば手も汚れない

    初めはやや強火で両面に焼き色をつける!

  5. 5

    その後レンジで1〜2分加熱

  6. 6

    ↑理由
    フライパンで焦げるの嫌なのと、焼き時間の時短と、子どもが食べるので完全に中まで火が通るように!

  7. 7

    今回は20個弱できたから、残りは冷凍へ(^-^)

コツ・ポイント

野菜は小さくしたほうが加熱時短!色どりいい野菜がおすすめ!人参、コーン、ほうれん草など!玉ねぎは旨み!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akke425
akke425 @cook_40053863
に公開
1歳児のママ、簡単に楽しく栄養ある美味しい料理すること目指してます(^-^)
もっと読む

似たレシピ