大根と厚揚げの煮物〜圧力鍋〜

ヒデちゃんママ @cook_40247633
材料を切って圧力鍋に入れるだけ☆お財布にやさしくて簡単!!
このレシピの生い立ち
大根の煮物が好きな彼の為にいつもとは少し違ったものをと思い作ってみました
大根と厚揚げの煮物〜圧力鍋〜
材料を切って圧力鍋に入れるだけ☆お財布にやさしくて簡単!!
このレシピの生い立ち
大根の煮物が好きな彼の為にいつもとは少し違ったものをと思い作ってみました
作り方
- 1
大根は5cmの厚さに切り皮をむいて4等分にし、面取りをする。にんじんは皮をむき一口大、かまぼこも一口大に切る。
- 2
厚揚げは熱湯をかけて余分な油をとったら、これも一口大に切る。
- 3
★の材料を圧力鍋に入れて火をつける。砂糖が溶けたら大根とにんじんを入れ、その上に厚揚げとかまぼこをのせる。
- 4
グツグツしてきたら蓋をし、弱火にして10分煮る。火を止めそのまま冷やし食べる時に温めます。
コツ・ポイント
大根は面取りすると良いですよ!!そして鍋の一番下に入れる事だけです。コツは特にありません(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げと大根の煮物。(電気圧力鍋10分) 厚揚げと大根の煮物。(電気圧力鍋10分)
ぶり大根と同じような味付けで…☆少ない材料で手軽に作れます。大根消費にもいいですね♪お弁当や作り置きにもどうぞ。 ほっこり~の -
-
-
-
超簡単!圧力鍋で大根とがんもの煮物 超簡単!圧力鍋で大根とがんもの煮物
大根とがんもを切って鍋に放り込むだけ。味付したらあとは圧力鍋におまかせ。がんもから出てくるだしがおいしさUP!ゆうまなはるきママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19590111