圧力鍋でほっといて肉じゃが(´ω`)

skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840

2、3分加圧するだけでじゃがいもも人参もやわらかーく♪

このレシピの生い立ち
明日の夜ご飯につくりおき。

圧力鍋でほっといて肉じゃが(´ω`)

2、3分加圧するだけでじゃがいもも人参もやわらかーく♪

このレシピの生い立ち
明日の夜ご飯につくりおき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おおめ四人分。
  1. 豚肉 200g
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも ちっちゃめ4個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 舞茸 1パック
  6. だしの素 1袋
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 大さじ3
  9. (薄口)醤油 大さじ2
  10. 味醂 大さじ3
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参、玉ねぎをおおきめにきる。
    舞茸をほぐす。

  2. 2

    圧力鍋にごま油を熱して、豚肉をいためる。
    野菜もくわえていためる。

  3. 3

    だしの素、ヒタヒタの水、砂糖、酒、醤油、味醂をいれ蓋をして加熱。

    加圧したら2、3分。

    放置で。。。。。。

  4. 4

    食べるときに蓋をとり、あたため、おこのみで絹さやわいんげんなどをくわえて♪

    冷凍いんげんすらなかったので豆苗を。

コツ・ポイント

砂糖、だし汁、酒で先に煮て、灰汁をとるともっとおいしくなります。
だしの素の種類によって塩分変わるので足りなければ塩をたしてくださぃ。
薄口醤油でつくるときれいな色にしあがるょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
skybluemoo
skybluemoo @cook_40167840
に公開
個性的な3人男子育成中。おもいついたものを、簡単にをモットーに。食べるの大好き❤おいしいものを日々研究(*´ω`*)記録用にレシピアップ。元魚屋で、調理師免許ありーの、、、いまはアパレル勤務。
もっと読む

似たレシピ