圧力鍋でほっといて肉じゃが(´ω`)
2、3分加圧するだけでじゃがいもも人参もやわらかーく♪
このレシピの生い立ち
明日の夜ご飯につくりおき。
作り方
- 1
じゃがいも、人参、玉ねぎをおおきめにきる。
舞茸をほぐす。 - 2
圧力鍋にごま油を熱して、豚肉をいためる。
野菜もくわえていためる。 - 3
だしの素、ヒタヒタの水、砂糖、酒、醤油、味醂をいれ蓋をして加熱。
加圧したら2、3分。
放置で。。。。。。
- 4
食べるときに蓋をとり、あたため、おこのみで絹さやわいんげんなどをくわえて♪
冷凍いんげんすらなかったので豆苗を。
コツ・ポイント
砂糖、だし汁、酒で先に煮て、灰汁をとるともっとおいしくなります。
だしの素の種類によって塩分変わるので足りなければ塩をたしてくださぃ。
薄口醤油でつくるときれいな色にしあがるょ。
似たレシピ
-
圧力鍋不要!20分でササッと肉じゃが☆ 圧力鍋不要!20分でササッと肉じゃが☆
2019.02.07 話題入り♪しみしみジャガ、あまーい人参と玉ねぎ、つるっとこんにゃく!20分でササッと作れます♪ ☆やまぁ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593683