マーブル♡チョコレートチップスコーン

コゲコゲパン
コゲコゲパン @cook_40188932

プレーン生地とココア生地を練り込み、さらにチョコチャンクも練り込んだ、チョコレート一杯のかわいいスコーン★
このレシピの生い立ち
ちょっと見た目にオシャレなスコーンが作ってみたくて挑戦しました。
材料は目分量で半分にしましたが気になる方は計って下さい。③の段階だと焼き上がりが想像つかないですが、意外と形になります。
ご家庭のオーブンに応じて、時間の調節をして下さい。

マーブル♡チョコレートチップスコーン

プレーン生地とココア生地を練り込み、さらにチョコチャンクも練り込んだ、チョコレート一杯のかわいいスコーン★
このレシピの生い立ち
ちょっと見た目にオシャレなスコーンが作ってみたくて挑戦しました。
材料は目分量で半分にしましたが気になる方は計って下さい。③の段階だと焼き上がりが想像つかないですが、意外と形になります。
ご家庭のオーブンに応じて、時間の調節をして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小8個分
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. バター(マーガリン) 50g
  3. 豆乳(牛乳) 大さじ2-3
  4. ビターチョコレート 1枚
  5. 純ココア 大さじ2

作り方

  1. 1

    HM(100g)にレンジで溶かしたバター(半量)を混ぜ、その後豆乳(半量)と細かく砕いたチョコレート(半量)を合わせる。

  2. 2

    HM(100g)とココアパウダーをよく混ぜたら、残りの材料で①と同様の工程を行い、ココア生地を作る。

  3. 3

    ②を簡単に広げ、①を乗せまた広げる。①と②をそのまま練り込む。
    ※少しまだらになってる位で調度良いです。

  4. 4

    ③の生地をクッキングシートの上に2cm程の厚さにならし、包丁で8等分にする。生地はお互い離しておく。

  5. 5

    180℃(予熱しておく)のオーブンで約20分焼き上げる。

  6. 6

    層!

コツ・ポイント

純ココア以外、材料は基本的に2等分すると言う感覚で。
①②③生地がしっとり艶っとまとまったら完成です。ビチョっとしてたら、豆乳(牛乳)の入れ過ぎなので、小麦粉を足して様子を見て下さい。逆に粉っぽい場合は、豆乳やバターを少しずつ足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コゲコゲパン
コゲコゲパン @cook_40188932
に公開
アメブロと迷ったんですが、良いブログサービスを見つけたので、この度登録させて頂きました。日々の出来事を気まぐれに書いていこうと思います。ふざけてるかふざけてないかで言ったら、ふざけてないです。
もっと読む

似たレシピ