白菜の簡単クリーム煮

なおねえ☆ @cook_40093740
中華調味料と牛乳が相性が良く、やさしい味です。炒めず鍋に入れて火にかけるだけの簡単クリーム煮(ベーコンでも美味しいです)
このレシピの生い立ち
白菜を いつもと違う食べ方で 消費したかったので
中華調味料の素で簡単に作りました。鶏がらスープの素でもいいです
白菜の簡単クリーム煮
中華調味料と牛乳が相性が良く、やさしい味です。炒めず鍋に入れて火にかけるだけの簡単クリーム煮(ベーコンでも美味しいです)
このレシピの生い立ち
白菜を いつもと違う食べ方で 消費したかったので
中華調味料の素で簡単に作りました。鶏がらスープの素でもいいです
作り方
- 1
白菜は、3〜4センチくらいのざく切りにし ハムは1センチ幅の短冊切りにしておく
- 2
鍋に1を入れる。白菜の下の方を鍋底に敷き、葉の部分は上にセットしてその上にハムをのせる
- 3
酒 みりんを大さじ1杯ずつと中華調味料を入れて蓋をして中弱火にかけて、4〜5分煮る(時々 かき混ぜる)
- 4
白菜から水気が出てきたら、中火に上げて白菜が煮えるまでさらに4〜5分煮る
- 5
4に牛乳または豆乳を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり
コツ・ポイント
水を入れずに白菜から出てくる水分を弱火で引き出し、その水分だけで柔らかくなるまで煮るのがポイント
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単(^^)チンゲンサイのクリーム煮 簡単(^^)チンゲンサイのクリーム煮
塩は、入れず、ハムベーコンの塩味と創味シャンタンが、決めての簡単クリーム煮です葉物はなんでも大丈夫だと思います プレミアムシミー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19594625