簡単ミネストローネ

milk*crown
milk*crown @milkcrown
日本

寒くなると、味噌汁のかわりによく作るミネストローネ。多めに作って朝食に、お弁当のスープポットにアツアツ入れても美味しいよ
このレシピの生い立ち
二十年くらい前友達と食べたランチのスープが美味しくて、主婦になってから、コンソメスープの素で簡単に出来るのを知って、よく作ってます。朝食に、ご飯食べれなくてもスープならって日もあるし、お夜食にもいいです。

簡単ミネストローネ

寒くなると、味噌汁のかわりによく作るミネストローネ。多めに作って朝食に、お弁当のスープポットにアツアツ入れても美味しいよ
このレシピの生い立ち
二十年くらい前友達と食べたランチのスープが美味しくて、主婦になってから、コンソメスープの素で簡単に出来るのを知って、よく作ってます。朝食に、ご飯食べれなくてもスープならって日もあるし、お夜食にもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋(大) 200g
  2. 玉ねぎ(中) 1/2個
  3. 人参 50g
  4. キャベツ(ざく切り) 2枚
  5. スープの素(8g) 2個
  6. ベーコン(細切れ) 50g
  7. 600cc
  8. 味塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃが芋は1㎝の角切りにし、10分位水にさらして灰汁を抜く。

  2. 2

    人参、玉ねぎも角切り、キャベツはざく切りにする。

  3. 3

    鍋に水600cc入れて、もう一度洗って水けを切ったじゃが芋、人参、玉ねぎ、ベーコンを入れて煮立たせる。

  4. 4

    煮立たせながら、灰汁をとる。灰汁がでなくなったら、蓋をして弱火で10分位煮る。

  5. 5

    ざく切りにしたキャベツを入れて煮る。沸騰したら蓋をして、5分位弱火で煮る。

  6. 6

    味が薄ければ、塩コショウする。キャベツの水分で薄まるため。

  7. 7

    出来たら、器に盛り、パセリをかけたり、お好みでパルメザンチーズを少し振ります。

  8. 8

    今回はキャベツ多めの2枚で作りました。少し味塩コショウ追加しました。キャベツ1枚なら、スープの素だけでいいかも!

コツ・ポイント

具材は、ブロッコリー、セロリ、水煮の豆類、三度豆など、ベーコンのかわりに、ウインナーでも美味しく出来ます。ちょっと煮すぎて、煮崩れたじゃが芋も美味しいです。水を1/3程減らして作って、最後にその分牛乳を入れるとクリームスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
日本
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127
もっと読む

似たレシピ