小松菜の煮浸し

こたママ♥️
こたママ♥️ @cook_40230415

5分くらいで出来る簡単煮浸しです。
冷めると味も染みてきます
このレシピの生い立ち
あと一品にすぐ出来る

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2葉
  2. 油揚げ 1枚
  3. 出汁 150ml
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. みりん 3

作り方

  1. 1

    小松菜は5cm長さに切る。
    油揚げは油抜きし、縦半分に切り、端から2cm幅に切る

  2. 2

    鍋にだし汁、みりん、しょうゆを入れて煮立て、小松菜の茎を加え1分煮る。

  3. 3

    小松菜の葉と油揚げを入れ、葉がしんなりしたら火を止める。

コツ・ポイント

切ったら、さっと煮るだけです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こたママ♥️
こたママ♥️ @cook_40230415
に公開

似たレシピ