しめじと小松菜の煮浸し

こまる氏 @cook_40093990
簡単*節約*ヘルシー⤴ 5分で出来る時短料理☺ 優しい味の煮浸しです♪ 多めに作ってお弁当にも⭕
このレシピの生い立ち
最近 小松菜が安いのでうれしいです(*´∀`)♪
しめじと小松菜の煮浸し
簡単*節約*ヘルシー⤴ 5分で出来る時短料理☺ 優しい味の煮浸しです♪ 多めに作ってお弁当にも⭕
このレシピの生い立ち
最近 小松菜が安いのでうれしいです(*´∀`)♪
作り方
- 1
小松菜は根の部分を切り落とし水洗いしたら3㎝の長さにカット。しめじは石づきを切り落としほぐしておく。
- 2
油揚げはお湯で洗い 手のひらに挟んで水気を切ったら3枚重ねて半分にカット。それを1㎝幅にカットする。
- 3
フライパンに水、しめじ、小松菜の根の部分、油揚げを1分程煮たら めんつゆと小松菜の葉を加え しんなりなったら出来上がり✋
コツ・ポイント
めんつゆは2倍濃縮タイプを使用してます。
3倍濃縮タイプでしたら少なめに。
甘めがお好きな方は砂糖を足して味を見て調節して下さい。
お好みでゴマや鷹の爪を加えても美味です☺
似たレシピ
-
-
-
-
-
優しいお味の小松菜と薄揚げの簡単煮浸し 優しいお味の小松菜と薄揚げの簡単煮浸し
優しい味を求め…簡単、時短で出来る煮浸しが完成しました^ ^【みんなのお弁当】に掲載されました!ありがとうございます♡ まめこさん☆ -
ちゃちゃっとおかず6 小松菜煮浸し ちゃちゃっとおかず6 小松菜煮浸し
麺つゆで簡単に作る小松菜と油揚げの煮浸しです。簡単に出来るけどかなり美味しいです。これからは、白菜でも、美味しいよ ダウダウです -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527203