マヨネーズと挽肉のパスタ
味付けはマヨネーズだけですが,シンプルなオイル系パスタになります。
このレシピの生い立ち
マヨネーズマジックレシピコンテスト
作り方
- 1
パスタを茹で始めます。
- 2
にんにくをみじん切りにし,小松菜も小口切りにしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ,にんにくみじん切りも入れて温め始める。
- 4
にんにくから香りが出てきたら,合い挽き肉をその上にドサリと載せて少しまつ。
- 5
挽肉をほぐしながら炒め,火が通ったら小松菜のみじん切りを入れ,さらに,マヨネーズを入れて炒める。
- 6
ゆであがったパスタを5に加えて和えれば,完成。
コツ・ポイント
小松菜の代わりに,ほうれん草などの青菜を使ってもよいです。にんじんなどほかの野菜を追加してもOK。
合い挽き肉の代わりに,豚挽肉でも大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
-
中華風 ラー油とひき肉のマヨネーズパスタ 中華風 ラー油とひき肉のマヨネーズパスタ
ラー油とひき肉の中華風にマヨネーズを絡めて、パスタ用にアレンジ。マヨを入れるだけで、どこか洋風感なパスタが出来上がり くろうさぎ、れもん -
-
-
-
☆鮭と卵のマヨ&ガーリックパスタ☆ ☆鮭と卵のマヨ&ガーリックパスタ☆
ふんわり炒り卵と鮭をパスタに加えて、マヨ&ガーリックを絡めるだけ!粗挽きコショウを足したら、ますます美味しい1皿が完成☆ わ~い、出来たよ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19597425