涙がでない・痛くならない玉ねぎの切り方

メルティローズ @cook_40063043
玉ねぎを切る時、何がユウウツかと言えば、目に染みること><;
カレーやシチュー、副菜などによく使う玉ねぎの切り方です。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを丸ごと使うレシピを作った時のこと。
そういえば・・・加熱した玉ねぎって食べていても目が染みることないな~(笑)と思い、切る前にレンチンしてみました。
いつも涙と鼻水がすごいので 思わずレシピUP。
作り方
- 1
玉ねぎの皮をむきます。
- 2
ラップで軽く包み、600wのレンジで20~30秒加熱します。
- 3
やけどをしないように、取り出し、切ってみます。
- 4
いろいろなお料理にどうぞ☆
コツ・ポイント
今回は98円で6こほど入っている、小ぶりな玉ねぎを使いました。
大きい場合は、やけどに注意して、過熱時間を少しずつ増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
玉ねぎが目にしみない!簡単便利な裏技☆ 玉ねぎが目にしみない!簡単便利な裏技☆
毎回目が痛い!玉ねぎが目に染みるのどうにかならないの?そんな悩みを楽々解決!これで玉ねぎで涙を流すことはもうありません! yuki’sキッチン -
-
玉ねぎみじん切り(目が痛くならない) 玉ねぎみじん切り(目が痛くならない)
玉ねぎの薄切りを冷凍し使う時にみじん切りにすれば目が痛くならないです。冷凍玉ねぎは炒めるとすぐにあめ色になります スーパーモンブラン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599120