スナップえんどう 超簡単筋取り!!

jemry @cook_40251259
大好きなスナップえんどう!
楽しく簡単に筋取りをして美味しく食べましょう!
このレシピの生い立ち
スナップえんどうが大好きで、食べると筋が残っている事が多く、どうにかして簡単に筋を取れるかを考えている時に閃きました!
スナップえんどう 超簡単筋取り!!
大好きなスナップえんどう!
楽しく簡単に筋取りをして美味しく食べましょう!
このレシピの生い立ち
スナップえんどうが大好きで、食べると筋が残っている事が多く、どうにかして簡単に筋を取れるかを考えている時に閃きました!
作り方
- 1
まずは、爪楊枝を用意して写真のようにスナップえんどうに刺す!
- 2
次に刺した爪楊枝を上に抜く!
すると写真のようになる。
- 3
後は、そのまま裂いた部分を両方にゆっくりと下まで引くと綺麗に剥けました!
コツ・ポイント
やはり、筋を取るときはゆっくりと下まで切れないように剥くことです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あら簡単!スナップエンドウの筋の取り方☆ あら簡単!スナップエンドウの筋の取り方☆
今が旬のスナップエンドウ。ちょっと面倒なスジ取りが 爪楊枝一本で、短時間で簡単にできちゃいます☆彡 ajisai318 -
-
スナップエンドウサヤエンドウが長持ち! スナップエンドウサヤエンドウが長持ち!
スナップエンドウやサヤエンドウを日持ちさせたい時は、買ってすぐにお尻からガクまで筋取りをしておくと長持ちします うまかっぺ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19600310