セロリと人参のオスロー風マリネ

櫻櫻子
櫻櫻子 @cook_40045049

人参セロリがガッツリ食べれます。
このレシピの生い立ち
友達からもらったレシピ。いつも倍量で作ります。冷蔵庫で冷やして◎。次男のお気に入り♪

セロリと人参のオスロー風マリネ

人参セロリがガッツリ食べれます。
このレシピの生い立ち
友達からもらったレシピ。いつも倍量で作ります。冷蔵庫で冷やして◎。次男のお気に入り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4,5人分
  1. 人参 大1/2本
  2. セロリ 2本
  3. ごま 大さじ1/2
  4. オリーブオイル
  5.       大さじ1/2
  6. 砂糖   大さじ1と1/2
  7. 塩   小さじ1
  8. 酢     大さじ1/2
  9. スープの素 大さじ1/2
  10. 白ワインビネガー
  11.       大さじ1/2
  12. バジル、クミンシード、シナモン  各少々

作り方

  1. 1

    人参とセロリは下処理して各6センチの長さの千切り。

  2. 2

    フライパンにごま油とオリーブオイルを熱し、強火で1を軽く炒める。

  3. 3

    砂糖、塩、酢、スープの素、白ワインビネガー、バジル、クミンシード、シナモンを2にいれさっとあえ、冷めたら冷蔵庫で保存。

  4. 4

    バジルなしで黒胡椒だと味が締まります。
    砂糖は蜂蜜でも◎。その場合は蜂蜜多めで。

コツ・ポイント

●炒めすぎないこと。
●強火でさっといためてさっと調味料を入れてさっとからめて取り出す。●調味料系、酢はお好みのもので。白ワインビネガーだけだとドライな味、リンゴ酢だけだと丸い味。バルサミコも○、砂糖も好みで加減可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
櫻櫻子
櫻櫻子 @cook_40045049
に公開
とにかく料理好きです、作るのも食べるのも。長男の半自立を機に、これから次々と巣立っていく子供に、いづれ自分たちの家庭を持つ彼ら彼女らに、我が家の普段の味を伝えたくて。レシピにするのは思ったより大変。でも、作ってね。
もっと読む

似たレシピ