プーさんで1歳誕生日離乳食♪

ちょろすけ25
ちょろすけ25 @cook_40110576

お家の人も同じメニューで食べて1歳をお祝い♪可愛いプーさんの離乳食です☆

このレシピの生い立ち
いろいろ食べられるようになってきたので、大人と赤ちゃんで同じメニューを食べてお祝いしたくて。

プーさんで1歳誕生日離乳食♪

お家の人も同じメニューで食べて1歳をお祝い♪可愛いプーさんの離乳食です☆

このレシピの生い立ち
いろいろ食べられるようになってきたので、大人と赤ちゃんで同じメニューを食べてお祝いしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃん1人、大人2人分
  1. プーさん蒸しパン
  2. 和光堂チンして蒸しぱん 2包
  3. 和光堂チンしてココアぱん 2包
  4. 牛乳 大さじ1×4
  5. かぼちゃ 適量
  6. ハンバーグ
  7. 合い挽き肉 250g
  8. 玉ねぎ 1個
  9. パン粉 大さじ4
  10. 1個
  11. スライスチーズ 1枚
  12. ころころ野菜ボール&飾り
  13. 人参 適量
  14. かぼちゃ 適量
  15. じゃがいも 適量
  16. 合い挽き肉 適量
  17. ブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    【プーさん蒸しパン】「チンして蒸しぱん」1包と牛乳大さじ1を混ぜる。柔らかく茹でたかぼちゃを加えよく混ぜる。

  2. 2

    クッキングシートにプーさんの顔、数字の1を描き、500Wのレンジで50秒。

  3. 3

    「チンしてココアぱん」1包と牛乳大さじ1を混ぜる。爪楊枝でプーさんの目、鼻、口等を描き、500Wのレンジで40秒。

  4. 4

    2、3で残った液はそれぞれ耐熱容器に入れて500Wレンジで50秒。横にスライスして重ね、上にプーさんを乗せる。

  5. 5

    ①蒸しパン1包と牛乳とかぼちゃ、②ココアぱん1包と牛乳を、それぞれ混ぜて耐熱容器で50秒。横にスライスし半分に切り大人用

  6. 6

    【ハンバーグ】玉ねぎをみじん切りにして耐熱容器に入れ、ラップをして500Wレンジで5分。合い挽き肉、パン粉、卵と混ぜる。

  7. 7

    赤ちゃん用、大人用で大きさを変えて成形し、分量外の油を引いてフライパンで焼く。

  8. 8

    スライスチーズを型抜きしてハンバーグに乗せる。(型抜きした残りは野菜ボールで使うので刻んでおく)

  9. 9

    【野菜ボール】人参(1mm位の輪切り)、じゃがいも、かぼちゃ、ブロッコリーを柔らかく茹でる。合い挽き肉は炒める。

  10. 10

    人参で「HAPPY BIRTHDAY」の型抜きをする。残りはマッシャーで潰す。じゃがいも、かぼちゃも潰しておく。

  11. 11

    ①じゃがいもと人参、②じゃがいもと合い挽き肉、③かぼちゃとスライスチーズ、それぞれをまるめる。

  12. 12

    蒸しパンの周りに、ハンバーグ、野菜ボール、ブロッコリー、「HAPPY BIRTHDAY」を盛り付けて完成!

  13. 13

    大人用も盛り付け♪

  14. 14

    バースデーケーキは焼きプリンタルト♪
    こちらも大人と赤ちゃんと一緒に食べられます!
    レシピID:19578834

コツ・ポイント

蒸しぱんはお好みの黄色になるまでかぼちゃを入れます。しっかり潰すとキレイに出来ます。
赤ちゃんが食べられる量を赤ちゃんプレートに盛り付けたら残りは全部大人用にしているので、野菜の量はお好みで。塩コショウなしなので大人は追加で味付けを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょろすけ25
ちょろすけ25 @cook_40110576
に公開

似たレシピ