なすとお揚げの体ポカポカお味噌汁★

桜かれん @cook_40176133
おろしにんにくと七味を加えて体が温まるお味噌汁に♪
このレシピの生い立ち
個人的になすとお揚げの組み合わせが大好きなので少しアレンジしてみました。
なすとお揚げの体ポカポカお味噌汁★
おろしにんにくと七味を加えて体が温まるお味噌汁に♪
このレシピの生い立ち
個人的になすとお揚げの組み合わせが大好きなので少しアレンジしてみました。
作り方
- 1
なすは縦半分に切ってから1センチ位の半月切り、揚げは油抜きをしてから食べやすい大きさに切る。
- 2
なすは水にさらしてあくを抜き、水気を残したままラップに包み焼く2分レンジで加熱しておく。
- 3
鍋にごま油を熱してナスを炒め、油が回ったらお揚げも加えて一混ぜし、水と和風だし顆粒を加える。
- 4
数分煮て一旦火を止め味噌を溶き、再び温め直しておろしにんにくを加えてお椀に移し、小口ねぎを散らして七味を振って完成★
コツ・ポイント
ナスを予めレンジで加熱しておくとあっと言う間にトロトロで美味しいなすのお味噌汁が出来ます。なすは火を通すと形が無くなりがちなので大きめに切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単:ふわふわ、げんこつ揚げのお味噌汁 簡単:ふわふわ、げんこつ揚げのお味噌汁
げんこつ揚げを煮ると、ふわふわになり、味噌汁のいい具になります。簡単なのにその意外な組み合わせに誰もがびっくり。 blackccoa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601872