かぼちゃのマーマレード煮

ネコノテカフェレシピ @cook_40236174
かぼちゃの甘さにマーマレードの酸味が加わって、デザートのような一品になりました。風邪予防、美肌効果も期待できますよ!
このレシピの生い立ち
美味しいマーマレードジャムができたので作りました。おかずというよりデザートのような一品です!マーマレードの色を活かしたくて皮は剥きましたが、栄養面を重視するのであれば、皮はそのままでもいいですね。アイスクリームに添えても美味しいかも!
作り方
- 1
かぼちゃは皮を剥き、食べやすい大きさに切る。火の通りが同じになるよう、なるべく同じ大きさに切る。
- 2
鍋にかぼちゃの皮側を下にして並べ入れる。調味料等材料の全ても入れる。
- 3
中火にかける。
- 4
グツグツしてきたら、ジャムなどが水に溶けるよう鍋をまわす。
- 5
ジャムが水に溶けたらクッキングシートで落としぶたをして、弱火で10分ほど煮る。
- 6
あと少しで柔らかくなるというところで火を止め、余熱で火を通す。そのまま冷まし、味を含ませたら出来上がり。
コツ・ポイント
かぼちゃを煮るときは火の通りが同じになるように大きさを揃えて切ることと、かぼちゃが重ならないで煮ることができる大きさの鍋を使うことがポイントです。また一度に煮始めたら箸などで触りません。こちらのレシピはジャムを入れるので鍋を回して混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に煮物♪さつま芋のマーマレード甘煮 お弁当に煮物♪さつま芋のマーマレード甘煮
簡単でお弁当の一品にもぴったり♪マーマレードジャムの爽やかな甘味と酸味がさつまいも本来の甘さを引き立ててくれる甘煮です☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19602647