サッポロ一番でお変わり ぶりのみぞれ煮
サッポロ一番の残ったスープで簡単一品♪
更にご飯もりもりw
このレシピの生い立ち
サッポロ一番でお変わり レシピ♪
作り方
- 1
ぶりは食べやすいサイズに切る
- 2
耐熱ボールにぶり 酒 みりん 生姜 残ったスープ 大根おろし 葱 をいれふんわりラップをかける
- 3
600wで3分加熱
。一度取り出し魚の下の部分を上にして面を変える 更に2分加熱 。魚に火が通ったらであがり!
コツ・ポイント
しょうがを入れて風味UP
似たレシピ
-
ポリ袋湯煎『生姜が香るブリのみぞれ煮」 ポリ袋湯煎『生姜が香るブリのみぞれ煮」
簡単おいしいポリCOOK(ポリクック)でふんわりお魚が完成!パパ、子供にも作れます。手抜き料理に見えない。防災時は節水◎ ポリCOOK -
-
-
ほっこり旨★ぶりと冬野菜のみぞれ煮 ほっこり旨★ぶりと冬野菜のみぞれ煮
【FarmRootsママの体が潤う野菜レシピ】冬に美味しいぶりを、これまた野菜たっぷりでアレンジしてみました。 FarmRoots -
-
ビタミンたっぷり!ぶりのみぞれ煮 ビタミンたっぷり!ぶりのみぞれ煮
おろした大根をたっぷり使った1品です。魚の臭みも気にならないので、ぶりが苦手な人にもお勧め。もちろん、どんな魚でもOKです! ママンタルトレット
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19604138