2019♡犬用バースデイケーキ♪

今年のお誕生日用のケーキです~犬用なので お砂糖も生クリームも使わず 水切りヨーグルトでデコレーション♪
このレシピの生い立ち
3月20日 我が家のアイドル♡ココちゃんの8歳のお誕生日に バースデイケーキを作りました。
2019♡犬用バースデイケーキ♪
今年のお誕生日用のケーキです~犬用なので お砂糖も生クリームも使わず 水切りヨーグルトでデコレーション♪
このレシピの生い立ち
3月20日 我が家のアイドル♡ココちゃんの8歳のお誕生日に バースデイケーキを作りました。
作り方
- 1
ヨーグルトは ざるにキッチンペーパーを敷いて 冷蔵庫で一晩~1日水切りをしておきます。
- 2
型に合わせて クッキングシートを切り 型に敷きます。底とぐるりも・・・
- 3
ボールにバナナを入れて マッシャー器でトロトロに潰します。
- 4
3に卵黄を入れてよく混ぜて 水も加えてさらに混ぜ合わせます。
- 5
●印の粉を 合わせて 振るっておきます。
- 6
4に5の粉を入れて さっくり混ぜます。
- 7
卵白を電動ハンドミキサーで しっかりとしたメレンゲになるように泡立てます。
- 8
6に 7のメレンゲを3回に分けて さっくりと混ぜます。
- 9
型に流し込み 160℃に温めたオーブンで25分~30分焼きます。竹串をさして 生地がついてくるなら 5分位追加で焼きます
- 10
人参はすりおろして 水分を絞っておきます。
- 11
ビニール袋に ☆印の材料を入れて 上部を閉じて持ち 袋の上から混ぜます。
- 12
これを2等分に分け 1つにキャロブパウダーを もう1つに10の絞った人参を入れて よく混ぜ込みます。
- 13
キャロブパウダー生地を クッキングシート2枚上下に挟み 麺棒で3mm位に伸ばします。
- 14
クッキー型の肉球型2つと ハートの型で型抜きします。
- 15
人参に生地も同様にクッキングシートで挟み伸ばします。
- 16
骨に見えるように 包丁で切り 残りは ハート型大小で型抜きします。
- 17
170℃に温めたオーブンで約15分焼きます。
- 18
適当な大きさに切り さつまいもを茹で マッシャー器で潰します。
- 19
ペディグリービーフと18のさつまいもを よく混ぜ合わせます。
- 20
顔・耳・マズルのパーツにして わんちゃんの形に整えます。
- 21
わんちゃん顔用のキャロブパウダーと水を混ぜます。
- 22
チーズを 細いストローで 目玉部分2個くり抜きます。
- 23
クッキーの骨に お箸の先などに 21のキャロブパウダーを付けて わんちゃんの名前を書きます。
- 24
犬用のおやつボーロと 犬用おやつおすわりくんを ピンセットで持ち 21を塗り付けます。
- 25
24のボーロに22で抜いたチーズを乗せ 目を作り 24のおすわりくんが鼻で 爪楊枝に21を付けて 口を描きます。
- 26
焼けたケーキに 1の水切りヨーグルトを塗ります。
- 27
25で作ったわんちゃんを 26の上に乗せます。
- 28
いちごを薄く
スライスして 上を切り ハートの形にします。 - 29
クッキーといちごを飾っていきます。肉球クッキー2つは正面に置きました。
- 30
食べれませんが 写真撮影用に お誕生ローソクと年齢ローソクを飾ります。
コツ・ポイント
わんちゃん用なので 砂糖や生クリームは使わず 甘味はバナナで~生クリームに見立てたところは 水切りヨーグルトで・・・
似たレシピ
-
-
-
-
☆離乳食 イチゴヨーグルト誕生日ケーキ☆ ☆離乳食 イチゴヨーグルト誕生日ケーキ☆
イチゴと水きりヨーグルトとふわふわパンケーキで作った 離乳食の誕生日ケーキです。生クリームを使わず、砂糖 控えめです。 はるジイジイ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ